1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 上喜元 (じょうきげん)   ≫  
  5. 57ページ目

上喜元のクチコミ・評価

  • mistin

    mistin

    4.0

    最近、白こうじのお酒にはまっている。酸味があってスッキリしているのが多い。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年10月23日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    上喜元 百舌鳥

    あっさりした入りからほんのり甘さが来て プチプチモダン酸でシメ。悪くない。

    2019年10月22日

  • calm

    calm

    4.5

    清涼感のある甘さを感じる香り
    私にとっては、気持ちのいい癒される香り

    柑橘系の酸と苦味が一番最初に感じて
    その後にゆっくりとうっすらと甘さと辛さのコラボレーション

    表現が超下手過ぎ!(笑)
    自分でも何言ってんだかよくわかんない(笑)

    「超美味しいよ」

    その一言に尽きるッ!!!

    今日も一日お疲れ様でしたぁ!!!


    2019年10月16日

  • Friend Threetowns

    Friend Threetowns

    5.0

    文句なしに美味しい‼︎最初から最後まで美味しいお酒ってなかなかないですがこれはそれです。本当にオススメです。

    2019年10月5日

  • 我田飲酒

    我田飲酒

    3.5

    初めましてです(写真下手だなぁ)

    山形は上喜元
    生もと純吟生 雄町 氷温熟成28BY

    香りは熟成を全く感じさせない梨からリンゴ
    含むと穏やかな甘味、キラっとした酸やゆったりした酸がだれさせない
    燗にしても重たすぎずいい感じで美味しかった
    新酒のときは結構酸がたってたのかなぁ


    2019年9月30日

  • shika

    shika

    3.0

    中秋の風花。スーッと水の如く淡麗。弱い酸味から苦味で締め。精米歩合55%,日本酒度+3,酸度1.6

    特定名称 純米吟醸

    2019年9月21日

  • bowtang

    bowtang

    4.0

    全てのバランスが良い食中酒

    2019年9月19日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.5

    上喜元 特別純米 出羽燦々
    アルコール分 16度
    精米歩合 55%
    日本酒度 不明
    購入価格 4合瓶1,280円税抜

    上喜元の純米酒が買いたかったけど、売ってなかったのでこれを購入。地元限定みたいです。ラベルも良い感じですね!
    冷酒で頂きます。ジューシーです!とっても旨いですね(^_^)甘みと酸味と檜っぽい香りがマッチして、しかもそれぞれが主張しすぎてないのでとても飲みやすいですねー!
    これは良いお酒です。これが1,100円だったら☆5だったかも!栄光富士といい、山形のお酒すごいです!

    特定名称 特別純米

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月19日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    仕込第五二号 渾身

    特定名称 純米吟醸

    2019年9月8日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.0

    上喜元 純米吟醸 百舌鳥

    2019年9月8日