1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 上喜元 (じょうきげん)   ≫  
  5. 60ページ目

上喜元のクチコミ・評価

  • ももふく

    ももふく

    4.0

    初の上喜元。これも美味しかったです。
    山形のお酒もいろいろあってとても飲みきれない。。。

    2019年7月21日

  • kiri

    kiri

    3.5

    上喜元 白明かり 生酒 白麹仕込み
    ラベルのダイヤ柄が可愛い~
    控えめだけど葡萄のような香り。そしてすごいフルーティな酸味。
    これを白ワインとして出されたら、私は信じてしまいますw
    奥にあるまろやかな旨味が出てくると、ああ日本酒なんですねと思う。
    白ワインよりも軽くてとても飲みやすい。ワインの酸味が好きな人はいけると思う。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年7月12日

  • くまさん

    くまさん

    4.0

    上喜元 特別純米 からくち
    辛口のお酒の飲み比べをしましたが、これはみんなに評判良かった。
    辛口だけど、旨味もしっかりありました。

    2019年7月11日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.5

    純米吟醸、上喜元、生詰、限定品。
    山形県酒田市の坂田酒造さん。
    ミドリのビンにミドリのラベルで控えめにオシャレな感じ。
    夏酒らしくキリッとしててスッキリ飲めます。
    山形の地酒300ml6本セットのうちの1本。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月11日

  • Tagaga

    Tagaga

    4.5

    2合瓶!純米吟醸生もと造り。
    +1ですが甘いというよりはあふれる旨味と酸でズバッといきます。
    あまりに美味しくてこの一ヶ月で2回目。
    ただしその間に地震があり、酒田酒造さんも被害に遭われました。
    ただ飲むだけの私が恥ずかしくもありますが、でも飲み続けていきます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生もと

    2019年7月2日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    山形の生酒 限定頒布会
    [6月頒布part⑥]
    上喜元 純米吟醸 生詰

    そそる吟醸香にピリ辛の飲みごたえ
    肴に鮪のブツ切り最高です!

    2019年7月1日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    千本錦にそそられて購入してみました。上喜元純米吟醸千本錦、美味しいです。千本錦のお酒色々飲んでみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦100%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月28日

  • たけ

    たけ

    3.5

    上喜元の酒和地です。
    吟醸王国山形でも上喜元はやや辛口のイメージ。
    うすにごりですがスッキリ系でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年6月9日

  • ボブ

    ボブ

    4.0

    上喜元 仕込六十七号

    2019年6月1日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    上喜元 特別純米 美山錦
    はじめピチピチ感あります。
    美味しいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月28日