山形 / 酒田酒造
3.96
レビュー数: 898
上喜元 酒和地 純米吟醸 生 旨し!シュワ甘旨でぐびぐびいけちやいます…しかもキレが良く飲み飽きしない危険な日本酒です…また出会えたらシュワッチしちゃいます(笑)
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年8月31日
ある酒屋の限定品です。35%まで磨いているらしいけど、なんか意味あるの?と言う感じ(>人<;) 後口の牛乳っぽさも好みじゃないです。
2018年8月22日
上喜元 純米吟醸 無濾過生原酒 仕込第六七号 麹の旨みがしっかりと感じられるお酒です。 夏のキャンプで頂きました。 外で飲むお酒は格別ですね。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年8月18日
山形県酒田市のお酒「上喜元 仕込第六七号 無濾過生原酒 渾身 白玉」 掛米に白玉、麹米に山田錦を使用!絶対美味しいと思って一升瓶を購入♪酸味と旨味がちょうど良い!美味しい!!
原料米 白玉
酒の種類 無濾過生原酒
2018年7月31日
後輩のおすすめという事で購入 甘さ控えめのスッキリ旨口 これはヤバイ
2018年7月29日
美味しいわあ 生駒の日本酒バーで
2018年7月27日
山形県 酒田酒造さんの純米吟醸「上喜元」月夜 清涼感あるボトルですねぇ〜 ではいただきますε-(´∀`; ) サラッ…スゥ〜っと入ってきます。味は辛くもなく甘すぎず、ちょうどいいってやつですねぇ!吟醸香もアルコール感も控えめな印象です。 氷を一個入れて飲んだような感じです…… 低アルコールでこの味なら十分かなε-(´∀`; )
原料米 吟の精
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年7月25日
上喜元 純米吟醸 【月夜】日中40度近く(実際超えてる…)そんな日に冷えたこのお酒は全て忘れさせてくれるほどアッサリ優しい。癒される〜。
原料米 秋田県産契約栽培米 吟の精 富山県南砺産契約栽培米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月23日
試飲会にて、美味しかったので日本酒同好会用に購入。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
2018年7月22日
純米吟醸 Snow Beauty 雪女神 旨味、酸味があり優しい口あたり。 最後の少し渋みのような感じが気になる程度で バランスがいい
2018年7月19日