神奈川 / 大矢孝酒造
3.78
レビュー数: 389
近所の量販店でたまたま見つけ購入 後口スッキリで、思ってたよりも飲みやすい。
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年6月10日
残草逢来 純米吟醸 槽場直詰 生原酒 青リンゴの様な吟醸香にサラリとした甘旨と若干の微発泡が合わさり至福のひとときを感じさせてくれます(*⁰▿⁰*) 低アルながらこれはまいうーですな(#^.^#)
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年6月1日
残草蓬莱(ざるそうほうらい) 純米 なんて言うのかな… 甘み、苦み、酸味、キレ、etc… すべてを平均にした感じ。 残草の赤や青も飲んだけど緑がコクがあってバランス良くて好き。 冷やしてもいいんだけどとにかく熱燗がうまい!! ガツン!ジュワー!と飲みごたえあり。 冬に乾き物をつまみにグビッ「ッカァーー!」って呑みたい(笑)
2019年5月23日
残草蓬莱 純米吟醸 出羽燦々50 精米歩合 50% 日本酒度 +7 酸度 1.5
2019年5月12日
残草蓬莱 純米酒 緑ラベル 精米歩合 60% 日本酒度 +1 酸度 1.7
残草蓬莱 特別純米 生原酒 四六式 槽場直詰 精米歩合 60% 日本酒度 -3
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
残草蓬莱 四六式 特別純米 無濾過生原酒 ちりちりとした呑み口 うっすらバナナを感じる甘みに 酸味が一気に主張 苦味もやや強めに顔を出します スッキリとした酒感で軽めのお酒 新政 陽乃鳥に似たような印象
酒の種類 無濾過生原酒
2019年5月1日
長野県産美山錦特別純米無濾過生原酒 すっ、しゅ、ピリ、辛ー 酸味感じるフレッシュな香り。特徴的な酸味を感じ、ほのかな甘、辛味を伴ってキレていきます。
eが多めのQueeen. フレッシュ。立香りはほんのりセメダイン。甘さとしっかりした酸味を中心に微炭酸が加わってうまーいです。低アルだからか飲み心地はあっさりめ。ほんのり甘みが口に残る。年に何回か飲むけど夏から秋に飲むQueeenよりこの時期のリリースのものが美味しい気がする。あと特にフレッシュ系のお酒の樹脂栓は安心感があって好みです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月14日
純米吟醸 出羽燦々 槽場直詰生原酒
2019年4月6日