1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 185ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • simo

    simo

    5.0

    友人がうまいと絶賛していたので気になり購入。
    飲み口は非常にクリアで、水をがぶ飲みしている時のように抵抗無く入っていく。味わいは旨味と酸味のバランスが良く、キレもスッーと軽快にキレていく。
    とても自分好みの1本!!うまいな〜〜

    2017年6月20日

  • wilier

    wilier

    4.5

    店員さんに勧められて買ったお酒。全体的にすごくバランス良く仕上がってるお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年6月7日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    この値段での家飲みなら納得の1本。味のバランスもかなり良くなってきた。獺祭50が比較だともう一歩かな。

    2017年6月3日

  • sakelove

    sakelove

    2.5

    加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸

    かなりスッキリとした淡麗でキレイな酒。
    個人的にもう少し癖があった方が好み。

    2017年4月27日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    加茂錦の黄水仙。13°の搾りたて瓶火入れはピチピチ軽やかな春の甘やかさで香り適度にフルーティ。ほろ苦な春野菜ともハモる!入門編には最高。

    2017年4月26日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    加茂錦 雄町50 しぼりたて無濾過生原酒 さすが加茂錦。裏切らないね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月23日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    加茂錦の荷札酒 月白 フレッシュで甘く酸味もあり良い酒です。また呑みたいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月23日

  • 酒井

    酒井

    3.0

    温度によって味わいの変化が楽しめるらしい。
    しっかり冷やしたはずなのに
    シャープではなくしっかり口の中に
    残る余韻が…予想外な感じ。
    日本酒って本当に難しくて面白い。
    勉強させていただきました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年4月1日

  • pochi

    pochi

    3.0

    紅桔梗 ひやおろし
    こちらは、掛米が五百万石
    定番よりも、酸が立ちサラッとした印象。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年3月8日

  • pochi

    pochi

    3.5

    若き杜氏応援企画
    昨年暮れに呑みましたが応援の為に。
    荷札酒の定番ですが、旨味と飲み口の良さ、
    後口はサラッとしています。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年3月8日