1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 59ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • Pastel Miso

    Pastel Miso

    4.5

    純大吟 / 槽場汲みおりがらみ / 短稈渡船(精米50%) / 度数:15度
    ※槽場汲み=無濾過生 の 瓶火入れ

    初めて荷札酒を飲みました。
    これが美味しくて他のものを飲んでみましたが、味わいしっかり、とろみ、余韻のこのみなどはこの「短稈渡船」だけでした。
    2000円するので、個人的には価格相当ですが、味は好きです。

    2022-03 四合 x 1 @2,068円 (田島屋酒店/神奈川)

    ※田島屋酒店さんは取扱いが豊富で、好みを伝えてお答えいただけるおすすめ品がどれも当たりで好きなお店の一つです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 短稈渡船

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月28日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.5

    久しぶりに荷札酒を買ってみました
    出羽燦々は山形県の酒米で「でわさんさん」と読むみたいです
    味は安定のさっぱりフルーティで誰にでもおすすめできるお酒です

    2022年8月27日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    ちょっとガス感がある?
    甘みと辛みと苦みが同時に来る感じ。
    ジューシな果物のような甘みが最後まで伸びる。
    以前に飲んだときは合わなかった気がするけど今回はとても美味しい。
    飲み手の、辛みに対する価値観が変わった?
    美味しい、キレのよさ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月27日

  • シンピー

    シンピー

    4.0

    荷札酒 純米大吟醸 酒未来
    香り◎、キレ◯
    まったりしてますが、キレます

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年8月26日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【加茂錦 荷札酒 酒未来】穏やかなメロン、リンゴ、微かにナシの香り。フレッシュな口あたりに綺麗でスッキリとしたリンゴ、メロンの甘味。濃い旨味。サッパリとした柑橘系の酸味。キレの良い強めな後味。前半のジューシーな味わいを後半のスッキリした味わいがまとめる好きなバランス。酒未来を使った日本酒を数種類飲ませていただいていますが一番好み。美味い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月24日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    荷札酒 出羽燦々 
    ジュワリと広がる旨味・甘味 微小な酸味苦味 旨い!

    2022年8月21日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    今週平日、何があるわけもないのですが禁酒ぶっこいてました。
    横っ腹のお肉がどうしても気に食わない笑
    こんだけやって取れないなら禁酒←単純笑 
    結果ですが全力で走って呑むな。ですね…
    所詮一週間…継続は○也。
    さて、チートと言いつつ開き直って久しぶりのお酒。
    こちらから。
    久しぶりのせいかアルコールってこんなに香りますっけ笑?
    と思いつつ
    飲むほどに呑むほどに調子が戻ってくるわけで笑
    最終、爽やかなメロンジュース🍈
    とまらねぇ笑笑笑笑

    2022年8月20日

  • カノン

    カノン

    4.5

    無濾過生原酒 純米大吟醸。
    しっかり美味しい酸味も爽やか、いつもの荷札酒。
    美味しいけど慣れてきた感じ。

    2022年8月18日

  • コッス

    コッス

    4.5

    甘めが好きなので良い感じ
    発泡感があまり好きではない人にはドンピシャだと思う
    フレッシュだけど、シュワシュワ感がほとんどない

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月16日

  • amataro

    amataro

    5.0

    初の荷札酒。純米大吟醸雄町一回火入れ。
    無濾過生原酒らしいしっかりした味わい。雄町米のコク、甘みをこれ以上なく感じられながらも、低アルコールでスイスイ。
    やばいです。一回火入れにしては、目で確認出来るほど瓶内発酵して、シュワシュワ。
    焼き鳥など濃い味のつまみにもまけないし、飽きない!
    さすがの一言。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年8月16日