山形 / 東北銘醸
3.88
レビュー数: 335
「初孫 愛山 生原酒 生酛純米大吟醸」生酛ならではのフレッシュさ!重厚なでまろやかな味わい。
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛山
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年7月25日
初孫 純米大吟醸 生酛造り 生詰 7月頒布会品 限定酒 4/6本 記録用
魔斬。常温、冷やしていただきました。 うまい。
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2020年6月2日
初孫愛山生原酒きもと純米大吟醸 上品な甘味を感じました。とても美味しかったです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年5月26日
家紋 純米大吟釀 生酛 やはり生酛と山廃は私のタイプね フレッシュ森の匂いと草香、少し干し椎茸味 後でフローラル匂いに出てきました 口の中でチーズの感じが濃い、ちょっとしょっぱい口当たりが残りました この酒は心地良いと飲みやすい。 いい酒でした
原料米 美山錦
酒の種類 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年4月25日
飲みやすーい。初孫の中でも1番の軽口じゃないかしら
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2020年4月24日
過去分投稿忘れ。 甘くて美味しかった☺️
2020年4月23日
生酛造りのお酒って独特の味わいがあると思うけどクセなくさらっと飲めるお酒でした♪♪
酒の種類 生もと
2020年3月20日
初孫の生酛純米大吟醸、愛山の生原酒です。 以前、外飲みで頂いた時に感動したお酒。 酒屋で偶然見つけて即購入しました。 吟醸酒らしい香りと甘さ、かなりジューシーに 感じました。 生酛造りなんですがそれを全く感じさせない ぐらい甘みの強いお酒です。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2020年3月16日
初孫 生酛純米吟醸 無調整原酒 2008.3 12年古酒 ボディは厚くない。 生酛らしい乳酸系な味わい。 酸味もあり、杯も進む。 単体で飲むより、食事と合わせたい。 おでんなんか合うんじゃなかろうか…
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 古酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年3月8日