1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 楯野川 (たてのかわ)   ≫  
  5. 50ページ目

楯野川のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    とにかく、飲みやすいです!
    そして、入手しやすいし、安い。
    いくら美味しくても、お店でしか飲めないお酒だと、開栓何日目かによって味や香りも変化しますし、なかなか評価しづらい・比較しづらい面があると思いますが、
    楯野川はいつでも同じコンディションのものが簡単に手に入ります。これは大きなメリットではないでしょうか。

    いろいろな美味しいお酒はありますが、自分のなかでは楯野川の清流と獺祭50が1つの基準であり続けます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年4月5日

  • 縦の皮

    縦の皮

    3.5

    いつもの「清流」ではなく雄町を買ってみました。
    清流より甘味を感じます。でもこの銘柄特有のスッキリ感は健在!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月5日

  • クイン

    クイン

    4.5

    限定酒ゲット。美味い、しっかりした味。

    2018年3月28日

  • マサキ53

    マサキ53

    4.0

    近所の酒屋さんで見つけたお酒

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月26日

  • sakenokuni

    sakenokuni

    4.0

    大吟醸ですが甘ったるさもそれほどなく、アルコール感も少なく、アルコード度数もちょうど良いので毎日の晩酌にはぴったり。食事の邪魔をせず、少し飲みすぎても次の日に残らないので良いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月25日

  • Mizuki Hatakeyama

    Mizuki Hatakeyama

    5.0

    楯野川!
    このお値段で純米大吟醸とは驚き!

    スルスルっと飲めちゃう。コスパのいいお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月3日

  • ホット味噌汁

    ホット味噌汁

    3.0

    楯野川 純米大吟醸 中取り
    純米大吟醸らしいスッキリクリアな味わい。甘さ辛さもほどよく、食中酒に最適な印象。とにかく飲みやすい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月27日

  • RYUさん

    RYUさん

    3.5

    楯野川 純米大吟醸 初槽
    通年販売の出羽燦々中取りなどの方が美味しいと思います。

    2018年2月25日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    4.0

    重厚かつ旨味が、ガツンと来るお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年2月23日

  • きむち

    きむち

    3.5

    ほんのりフルーティーで穏やかな甘み。
    米の旨味もあって、飲みやすい。

    2018年2月15日