麓井(フモトヰ)のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    フモトヰ酒門特撰きもと特別純米酒
    20230416

    特定名称 特別純米

    原料米 出羽の里

    酒の種類 生もと

    2023年4月21日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.5

    「おりがらみ」ですがしつこくないです。

    丁寧な作り方がされています。

    佐久市の酒店で購入

    2023年4月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    この時間、マックで雨宿り中
    溜まっているお店のレビューを!

    麓井 美酒辛口
    なかなか深みがあって奥深い辛口です。
    燗だともっと良くなりそう😆
    ただ、辛口はわかるが、美酒というのは???

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年3月25日

  • ozata

    ozata

    4.0

    久方ぶりの投稿。今年度の総括がてら購入。しみじみしながら来年度の計画に思いを馳せる。山田錦は王道の味。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月19日

  • にこ

    にこ

    3.5

    山形県のお酒。ラベルには本辛の文字。辛いの苦手だけど生酒原酒に惹かれて飲んでみた。うん。美味しい。辛いけどちゃんと酒米の味わいが濃く、ドライな感じで嫌な辛さじゃない。ちなみに日本酒度はプラス10。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2023年3月16日

  • たちあむ

    たちあむ

    3.0

    熟成酒のようなコク
    アル添だからかそこまでくどくない
    常温〜ぬる燗がよかった

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月16日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    御町 おりがらみ。横倒し厳禁の言葉にシュワシュワ感を期待して購入しました。サッパリした感じで美味しいですね。危険さはないですが、シュワ感もありました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月8日

  • かいくんのパパ

    かいくんのパパ

    2.0

    麓井 おりがらみ生酒 純米吟醸 雄町

    新酒、しぼりたてでありながらフルーティーさ、ジューシーさが全く無く、雄町の旨味も無い。

    うすっぺらい印象。



    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月21日

  • 棚田米

    棚田米

    4.0

    久々に家の近くの酒屋へ行きました。

    先客の夫婦に店主がフモトヰを勧めているのを見て気になって私も買っちゃいました。

    フモトヰ 純吟雄町 おりがらみ生酒です。

    上立香は微かですが柔らかなヨーグルトの香りに期待が高まります。

    口に含むと思いのほかスッキリ。
    甘みは抑えめで凛とした酸味と旨みが堪りません。
    ヨーグルト的な余韻もあり。

    雄町なのでもっとボリューミーな味を予想していましたが、割とスッキリカッチリした味わいです。

    口あたりはチリっと微発泡。

    キレ良く気持ちよく飲めます!

    使用米:備前雄町
    精米歩合:50%
    日本酒度:+2
    酸度:1.5

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年2月12日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    3.5

    フモトヰ 純大吟山田錦 斗瓶囲い

    本日はこちら♪
    2回目の麓井は前回と同じく斗瓶囲い
    昨日の作田に続いてコチラも頂き物
    控えめながら青りんご系の吟醸香
    お味はどこまでもスッキリドライ♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2023年1月16日