山形 / 麓井酒造
3.67
レビュー数: 233
フモトヰ 夏純吟 出羽燦々 1650円 相変わらず旨味たっぷりながらすっきりしつつ、ちと辛めな後味がふわーっと続く感じ。やはり水が旨いのは圧倒的なアドバンテージよね。旨し。
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月10日
これは呑みやすくて好みに近いな😋🍶
特定名称 純米大吟醸
2023年4月28日
フモトヰ酒門特撰きもと特別純米酒 20230416
特定名称 特別純米
原料米 出羽の里
酒の種類 生もと
2023年4月21日
「おりがらみ」ですがしつこくないです。 丁寧な作り方がされています。 佐久市の酒店で購入
2023年4月9日
この時間、マックで雨宿り中 溜まっているお店のレビューを! 麓井 美酒辛口 なかなか深みがあって奥深い辛口です。 燗だともっと良くなりそう😆 ただ、辛口はわかるが、美酒というのは???
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年3月25日
久方ぶりの投稿。今年度の総括がてら購入。しみじみしながら来年度の計画に思いを馳せる。山田錦は王道の味。
2023年3月19日
山形県のお酒。ラベルには本辛の文字。辛いの苦手だけど生酒原酒に惹かれて飲んでみた。うん。美味しい。辛いけどちゃんと酒米の味わいが濃く、ドライな感じで嫌な辛さじゃない。ちなみに日本酒度はプラス10。
特定名称 純米
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2023年3月16日
熟成酒のようなコク アル添だからかそこまでくどくない 常温〜ぬる燗がよかった
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
御町 おりがらみ。横倒し厳禁の言葉にシュワシュワ感を期待して購入しました。サッパリした感じで美味しいですね。危険さはないですが、シュワ感もありました。
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年3月8日
麓井 おりがらみ生酒 純米吟醸 雄町 新酒、しぼりたてでありながらフルーティーさ、ジューシーさが全く無く、雄町の旨味も無い。 うすっぺらい印象。
酒の種類 生酒 発泡
2023年2月21日