山形 / 麓井酒造
3.67
レビュー数: 230
フモトヰ 夏純吟 酸味がいいアクセントとなり、爽やかな甘さが楽しめました。
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年10月14日
・味 辛めと甘めの中間 秋刀魚塩焼きに合う※店員お勧め
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年10月8日
備忘録として フモトヰ 酒門 特撰 おりがらみじゃないけど、少しクリーミーで、香りは何故か一瞬スイカを感じたけど、サラッと無くなってしまい、甘くもなく、酸っぱくも無く変化の無さに杯が進まないな~と。酒度-8では無いだろう~!
特定名称 特別純米
原料米 出羽の里
酒の種類 一回火入れ 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月24日
麓井 生酛純米 本辛圓 なめらかな水による喉越し、じんわりと広がる爽快さ。 本辛と書いているけど、ガツンとくる辛口ではなかったです。
特定名称 純米
酒の種類 生もと
2023年7月21日
フモトヰ きもと特別純米酒 麓井酒造 精米60% アルコール15% 山形 爽やかな上立香で色味はなく、口当たりはマスカットやプラムのような果実感があり、スキッとした酸味にクリアーで透明感ある味わい。爽快感あってキレイな後口でしっかり旨い #note83
2023年6月23日
麓井 夏純吟 夏酒らしい爽やかなデザインの瓶が目を引きます。口当たりは思っていたよりも強くグッと旨味を感じますが、よく冷やしていたこともあり直ぐにスーッと綺麗に消えていきます。後味はキリッとした辛味がありますがアル感はなく軽快な印象。
2023年6月19日
フモトヰ 夏純吟 スーっとスッキリ入っていきながら、 適度に辛く、ほのかに旨みも。 夏の味覚に合う。
2023年6月15日
フモトヰ 夏純吟 出羽燦々 1650円 相変わらず旨味たっぷりながらすっきりしつつ、ちと辛めな後味がふわーっと続く感じ。やはり水が旨いのは圧倒的なアドバンテージよね。旨し。
2023年6月10日
これは呑みやすくて好みに近いな😋🍶
特定名称 純米大吟醸
2023年4月28日
フモトヰ酒門特撰きもと特別純米酒 20230416
2023年4月21日