1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 236ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • ぬー

    ぬー

    4.5

    田酒 純米吟醸 山廃
    酸味とかすかにガス感でキレイな酒質、軽い苦味あってキレ良し、美味すぎる。これは飲みすぎるなー。

    2020年10月6日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    ラベルに引っ張られてるのか、ほのかにグレープ感
    たまに呑む田酒は格別です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 古城錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月6日

  • ウフコック

    ウフコック

    3.5

    田酒 純米吟醸山廃

    田酒かなり久しぶりに飲みましたが、こんな感じだったかな。キンキンに冷やして飲んだせいか後味の強い苦味が際立っていまいちでした。もっとフルーティーだったような気がする。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月5日

  • まどこう

    まどこう

    3.5

    田酒 純米吟醸
    アルコール分 16度

    いつも行く酒屋さんに置いてあったので購入しました
    初田酒です。

    フルーティさが強いのかなと思いましたが、予想以上にコメの味がしっかりとしていました。
    特徴は酸味が結構強いなとの印象です。
    なかなか自分では選ばないテイストのお酒でしたので新鮮味があり美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月5日

  • たいこ

    たいこ

    4.0

    田酒 特別純米酒

    近くの酒屋にて、税込み3075円(1800ml)で購入。
    久しぶりに田酒の特純をいただいたが、いつもどおり安定の美味しさ。
    特に何かが秀でている訳ではないと思うが、いつどこで飲んでも美味しいと感じる。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月4日

  • まめくま

    まめくま

    4.5

    田酒 純米吟醸

    かなり飲みやすい。

    フルーティーで軽めの味わいで、後味スッキリ。
    これいくらでも飲めるわ。

    税込1,800円くらい。(忘れた)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年10月3日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    田酒 純米吟醸 山廃

    うまい!!

    正統派なコメの旨味と甘味
    酸味苦味はほとんどなく
    綺麗なお酒です

    田酒も久しぶりに自分好みの
    お味でした!!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月3日

  • じゅんよんだい

    じゅんよんだい

    3.0

    久々の田酒です。田酒ってついつい手が伸びてしまうんですよねぇ笑さてさて3ヶ月ほど冷蔵庫で寝かしてからの開栓です。昨日の光栄菊は用意した料理に合わず切り替えました。
    開栓は穏やか。香りもふわぁ〜とほのかにあるくらいです。味わいは少し苦め?山廃みたいに感じました。まぁ飲みにくくはないですが、いまいち杯が進む感じはないです。サケタイムでもこの古城錦はいい乾燥が少ないですが、自分も田酒に期待しすぎましたかね。ただ間違えなく美味しいので好みの問題だと思います!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 古城錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月3日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    田酒 純米吟醸 山廃
    上立香は酸を感じる果実感のある吟醸香だが、山廃らしい田舎臭さはなく、吞み口も甘酸バランスでいうと酸優勢ながらその酸はキレイ、残り香に少し山廃を感じるものの、ライトで洗練されている。常温に近づくと、コメの旨味がジワっと増してくるこの感じは、軽く燗につけるとより膨らむ予感。人肌からぬるではさほどの変化はないものの、上熱になるとグンとコク旨が広がる。冷蔵庫から出してから熱燗まで全温度帯通しで、山廃らしくない華やかさを感じる実に愉しき酒。
    (追記)3、4日目になってもダレることなく旨い。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月3日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    西田酒造店(青森県 青森市) 田酒 純米吟醸 山田錦 火入れ
    精米歩合:50% アル度:16度 酒度:-0.8 酸度:1.9 米:山田錦100%
    10/1(木)感想、香りは良いのだが、あまり強くなく、程良く柑橘系。甘さは一瞬強く感じるが直ぐに消える。始めは酸味を感じるが、苦味に代わる。苦味程よく、切れは良い。味が濃く、大変美味しい。これぞ日本酒と私は思う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月3日