1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 250ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.0

    田酒 特別純米

    うまい!

    甘うまで、旨味強めで甘さはほんのり
    最後ちょっと、喉にカッときます

    おいしいんですが、最近甘々の
    呑んでないのであま〜いのが
    呑みたい、、、

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月22日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    田酒 純米吟醸69 華吹雪
    2020.07製造
    田酒の純米吟醸シリーズはあまり飲まないのですが…
    初めての酒米にて試飲を兼ねて…
    米の旨味はしっかりと、酸味も感じしっかり切れる。
    若干感じるアルコール感で、切れ味も良く、
    食中酒としても適性があるお酒でしょうか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月22日

  • きらりん

    きらりん

    3.5

    田酒 Micro Bubble

    開栓注意!
    グラスに注ぐと細やかな泡がライン状に立ち上りとても綺麗です
    発泡が口の中いっぱいに広がります
    とても爽快で日本酒であることを忘れる味わい
    夏にピッタリ!

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2020年7月22日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    田酒 特別純米

    高次元でバランス良し

    2020年7月21日

  • たかやん

    たかやん

    4.0

    田酒 秋田酒こまち

    香りはほのか
    米の旨味が広がり、軽いアルコール感で引けていく
    美味しいお刺身に合わせて出してもらいました

    お店ならではの、日本のペアリング
    とても美味しいです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月21日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    田酒 純米酒68 秋田酒こまち
    久しぶりの田酒☆わくわくしながら頂きます(^。^)
    程よい旨味と少し強めの酸味、そんなに甘さは感じませんが嫌な感じの酸味ではないので飲みやすいです。後味はじわっと辛さがありキレがよいです。味がしっかりしてるので濃い味の料理とも合いそうです☆

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月20日

  • もびい

    もびい

    4.0

    純吟 百四拾(桜) 。スッキリ軽い甘味と適度な酸味のフルーツ風味のアタック。適度な甘旨味から酸味に乗って角の無い軽い辛みと苦味が広がり喉元を潤す。アフターは軽い渋みからの酸味でスッキリ。
    特純より吟醸香と酸味が強めでインパクトありますが田酒ならではの旨味とのバランスの良さが味わえる旨い酒です(#^.^#)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月20日

  • Makoto Minamisaka

    Makoto Minamisaka

    4.0

    苦味、ほのかな甘味、旨味、微かな酸味、アルコール感、キレ良し、飲み飽きしない、これまたよろし。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月20日

  • Makoto Minamisaka

    Makoto Minamisaka

    4.0

    旨味、甘味、苦味、キレ、バランス良く、美山錦より好き、これまたよろし。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月20日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.0

    うすにごり 生

    甘い系の正統派薄濁り。
    たまに苦くなる薄濁りあるけど
    あれなんなんだろうね。

    2020年7月19日