青森 / 西田酒造店
4.25
レビュー数: 4343
田酒 microbable 生 名前の通り、田酒のスパークリングです。 香りは辛口の白ワインのよう。 飲み口は甘味はほとんど無く、強めの炭酸を感じ、キレのある印象。 最後の最後に米の旨みがフワッと訪れます。 もはや日本酒感はほぼ無し。新たな試みとしては見事だと思います。 今まで飲んだスパークリング日本酒の中では一番美味しかったですが、個人的に好みじゃないのかも知れません。。。
2020年8月29日
風味が濃いです。 味の濃い料理にも負けなく美味しいです。
田酒 純米吟醸 白麹。 暑い夏になると白麹の酒に手を出したくなります。 クエン酸の酸味が、軽快で、するする飲めます。 田酒の限定酒としては比較的良心価格なのも◎。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
田酒 特別純米 スペシャル原酒 喜久泉
特定名称 特別純米
原料米 喜久泉
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年8月28日
田酒 Micro Bubble 白生 白麹スパーク対決【新政 亜麻猫スパーク VS 田酒 Micro Bubble】 こちらはドンペリ並みに炭酸強く、ほぼスパークリングワイン。とはいえ原料がブドウにしてはフルーツっぽさは弱いけど、日本酒にしてはフルーティー。苦でキレていくのもいい感じ。夏の食前酒、乾杯酒にピッタリ。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
偶然出逢った元カノは、超絶イケていた。 Micro bubble 生。ジュリアナ東京なみのbubble。 下手なシャンパンより断然美味い!超絶ラブラブ♡ 甘2、ガス5、日本酒感2、透明感4、アル感1の星4.7。 ガンガンに冷凍庫でツンとさせ、デレっとしよう。 後ろ姿に未練タラタラ。俺を捨てないでくれー!
2020年8月27日
旨い!安い! 純米で大満足。リピート決定。
特定名称 純米
原料米 秋田酒こまち
2020年8月26日
飲みたかった田酒、やっと家飲みできました。スッキリした飲み口。フルーティーさは、そこそこです。海鮮丼によく会いました。
原料米 美山錦
田酒 純米吟醸 と岩がきのコラボ 最高でした。
2020年8月25日
田酒 Micro Bubble 生 知人の来訪に合わせて開栓。シャンパンのきめ細かさとは異なり、粒の粗い強めの炭酸。かなり冷やした状態では甘味、酸味をあまり感じませんが、温度が上昇するに連れて変化。後口に日本酒っぽさがありますが、苦渋は口に残らず。サイダーっぽいですね(^^)
酒の種類 生酒 発泡