1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 252ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    田酒 純米吟醸 彗星

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月18日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    田酒 純米吟醸 彗星

    精米歩合:50%
    アルコール度:16~17度

    夏酒らしいフルーティな甘みに
    華やかな酸味。
    スッキリした口当たりでキレも良く
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月17日

  • shin

    shin

    3.5

    田酒 純米酒67美山錦
    お米の旨味感じます。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月16日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    特別純米酒。上立ち香りはほのかながらマスカットの様な香り。膨らむ旨みと甘味が心地よく、味に含み、幅もありながら、キレの良い飲み飽きしない純米酒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    2020年7月16日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    5.0

    いきつけ店主のご好意に甘えてしまいました

    アルコール 16.4


    日本酒度 - 0.1


    酸 1.40


    アミノ酸 0.84

    艶やかで厚みのある甘みとろみ
    冷えてるのに重く感じる手前まで乗ってくる
    酸のバランスが飲んだ事ないワンランク上
    とろける、という表現に久しぶりに出会いました
    キレというかホントに消えていく感覚

    肴は4キロオーバーのトキシラズ
    二日酔いするまで沢山呑みましたが記憶に刻まれました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 生酒

    2020年7月16日

  • ポキール

    ポキール

    4.5

    白麹仕込。
    田酒で白麹で不味い訳が無い!
    ありがとう〜!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月14日

  • Makoto Minamisaka

    Makoto Minamisaka

    4.0

    甘味、酸味、苦味、香り、バランス良く、流石田酒、これまたよろし。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月12日

  • succhii

    succhii

    4.0

    四ツ谷の某老舗酒屋で、紀土を買おうとしたら合わせ買いを強く勧められた、と思ったらこちらの方が希少種でしたスミマセン。4合瓶で1540円。
    マスカットのような香りが軽く、やや甘で魚料理にも合い、素晴らしい。店主に感謝。

    精米歩合55%、日本酒度+2、酸度1.5

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月11日

  • そうじろう

    そうじろう

    3.5

    田酒 純米吟醸 彗星 

    赤い瓶で赤い彗星!!
    ガンダム好きにはたまりませんね。
    飲み口すっきりです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月11日

  • ヒロキ

    ヒロキ

    5.0

    「...うまい」
    って思わず唸ってしまうお酒。
    人はあんまり美味しいものに出会うと言葉を無くすというし、僕の語彙力でこの酒のうまさを表現できる気がしない。
    それぐらいこのお酒のレベルは高いと思う。

    ...正直これで評価を終えてこの酒を楽しみたいが、一応レビューなのでもう少し説明を頑張ってみる。
    このお酒の一番の凄さは飲みごたえにあると思う。
    口当たりの良さもあると思うが、嫌味なく腹の底にまで酒の味が染み当たるというのだろうか、飲んでいて本当に楽しいお酒なのだ。
    すっと軽く飲めるのに、喉を過ぎると凝縮された旨味がしっかりと広がり、いつまでも飲んでいたいそう思わされるお酒だ。

    曖昧な表現しかできず申し訳ないが、このお酒は本当に美味しいと思う。
    個人的には今まで飲んだ酒のベスト3に入ると思う。
    このような拙いレビューでも興味を持ってもらえれば、ぜひ飲んで欲しいと思う。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月11日