1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 267ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    青森県は西田酒造さんからの『田酒』特別純米。

    最近、家呑みで普通に購入できる機会に恵まれ嬉しい1本です。

    なにがイイかって、やっぱり旨いんです。

    ややフルーティーで綺麗な上立ち香を持ちつつも、田舎の田んぼをイメージさせるレトロな味わい。非常に酔くまとまって、軽やかにキレていき、次の杯を誘います。

    老舗蔵元の精米歩合55%まで磨いた純米吟醸酒ですから、旨くて当然かもしれませんが、やはり『田酒』

    田んぼのお酒。

    肴は、きんぴら牛蒡に煮玉子、ピクルスにネギトロ竹輪と和のテイスト満載でいただきました。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月30日

  • Jさん

    Jさん

    4.5

    山廃らしい爽やかな酸味。ちょっと辛めで、お米の旨さを感じさせつつスッキリとキレます。料理との相性は良いです。色々と合わせてみます!

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年5月29日

  • gee-mori

    gee-mori

    4.5

    「田酒 純米酒67 美山錦」昨年の3本セットから今年は単体デビュー!このコスパなかなか出会えません( ;∀;)

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月28日

  • パパ

    パパ

    4.0

    飲んでみたかった田酒。
    常連さんが、飲みきれなかったお裾分け頂けました(笑)
    常温で約1合ほど、なんだろ、あ〜なんにも考える事なく毎日飲めるなぁー
    って感じる良き日本酒。
    店主曰く、燗をつけて飲むと美味いと、情報を頂けましたので、さっそく注文しました(笑)
    次回は熱燗で頂きます♪

    2020年5月27日

  • もびい

    もびい

    4.5

    特純火入れ。19年11月ロット品。軽い甘みのクリアで仄かにフルーツ風味を感じるアタック。苦味控え目な軽いボディの口当たりから酸味に乗ってスウッとピリ辛が広がり喉元を潤す。アフターはスッキリの後に米の風味が後引く余韻。
    特純生酒よりスッキリ感と口当たりの柔らかさに勝る。
    2日経ったら桃っぽいフルーツ風味が主張してきて更に美味くなった!!最高の食中酒(#^.^#)

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月26日

  • もびい

    もびい

    4.5

    特純生。19年11月ロット品。軽い甘みと適度な酸味のクリアでフレッシュな米の風味のアタック。苦味控え目の適度なボディの旨味から酸味に乗って角の無い辛みが広がり喉元を熱くさせる。アフターは軽い苦味のスッキリの後に米の風味が後引く余韻。
    特純火入れより旨味酸味苦味のインパクトあり。
    2日経ったら酒質が柔らかくなり、軽い甘さが主張してきた。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月26日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    4.0

    純米酒67 美山錦
    旨甘酸のバランス良き!ほど良い飲みごたえ
    良き〜

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月24日

  • kemmy

    kemmy

    4.5

    一口目は甘ったるい純米吟醸と思ったが、二口目、三口目に進むにつれてメロン感と吟醸感が出ていて美味い。
    研ぎ澄ました後の味わいは繊細感がある味。
    単品で飲んでもこの酒の100%良さは引き出せない。
    美味い魚のペアリングを決めればマリアージュ最高。青森現地の地魚と決めれば最強。そんな酒。深い!
    2500円の価値は飲んだ人が決める価値。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月23日

  • じゅんよんだい

    じゅんよんだい

    4.5

    久々の田酒。開栓の瞬間にラベルのような華やかな香り。口に含むといっぱいに広がるフルーティな味。最高です。何日か経つと香りは落ち着きキレが強調されるけど、それもまた料理に合う合う!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月23日

  • pochi

    pochi

    4.0

    フルーティな香り。
    口に含むと強めの酸味が感じられ、
    トロリとした芳醇な米の旨味と甘み。
    舌にピリッと、苦味が続いた後に、
    綺麗にキレていきます。

    2020年5月23日