青森 / 西田酒造店
4.23
レビュー数: 4254
田酒 特別純米酒。 以前に飲んだ2回火入れのイメージで飲んだら全然違った(当たり前だけど) 開栓仕立てはフレッシュ感ありで、フルーティーな感じもするけど派手過ぎず落ち着いた感もあって食中酒として良い。 常温が一番美味しかった。
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年3月21日
田酒 純米吟醸山田錦生 720ml ¥2,695 香りはミカンのような スッキリした甘さと酸味、のど越しはちと苦味 かなり前に飲んで美味しかった四割五分を想像してたけど期待値がでか過ぎたかな(笑)
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2020年3月19日
僕の好きな旨い酒を味わいました。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年3月17日
いつもの『田酒』西田酒造さんです。 あえて、私がコメントする必要のない銘酒。特別純米火入れです。あえて、純米吟醸規格の55%まで磨き純米酒を名乗り平然をよそおいながら、呑み手をためす。そんな印象すら感じてしまう『田酒・特別純米』 あてには、生ホタルイカを自宅でボイルしました。田酒の米の旨味が旬のホタルの苦味とあいまって、最高のキレ味です。 家呑みならではの、ほっこり感が更にお酒の味わいを上げてくれる。そんな鉄板の1本でした
田酒特別純米 2020.02 近年1回火入れになったとか… 昔の記憶と飲み比べ! 以前と比べると、さわやかフレッシュで クリアな味わい。 変わらないのは、この特別純米が自分の一番 好みであること! 美味しいー
2020年3月16日
純米吟醸 山田錦 生 去年より少しシャープになってる印象。
2020年3月15日
田酒 純米吟醸 百四拾'(桜) シマアジ、マグロ刺身と合わせて頂きました。 華やかさを感じ美味しく頂きました。
原料米 華想い
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
田酒 特別純米 少し飲み過ぎなので、節約の為に 一升瓶で美味しくお手頃価格をチョイス。 う〜ん、やはり美味しい。 四合瓶は1日ですぐ無くなるので 一升瓶にしたのに、結局無くなるまで飲むか? いや、それはダメだと自分に言い聞かせ。 大丈夫かな? ¥2970/一升瓶 なかむら
田酒 純米吟醸 百四拾(桜) 初めての田酒、きれいなラベル買いです。 さらっとした甘めのお酒でのみやすいです。 四合瓶で2000円でした。
青森県を代表する『田酒』 しっかりした米の甘みがたまらない♪♪