1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 272ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    西田酒造田店(青森 青森) 田酒 特別純米酒 山廃仕込
    精米歩合:55% アル度:16度 酒度:+3 酸度:1.8 米:華吹雪 冬季限定酒 
    初めての山廃です。3/7(土)感想、開栓初日、米の香りは強い。ほのかな甘さの後、辛い酸っぱいお酒が観えてきました。
    3/8(日)感想、ほのかな甘さは初日と同じ感じですが、辛さが弱く、酸味を強く感じました。味全体は強くなく、食中酒ではなく、お酒そのままを楽しむお酒のように感じました。美味しいお酒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月9日

  • ryo

    ryo

    4.0

    匂い良し、味良し。お刺身とかさっぱりした食べ物が合うのかな。青森産ニンニク揚げと一緒に頂きました。
    飲み比べ3種でした。

    2020年3月8日

  • nao

    nao

    4.5

    田酒 古城乃錦
    なかなか飲むタイミングなく、開栓が遅れました。
    香りはほぼ無し。
    味はりんご感から酸味が徐々に強まってきて最後苦味で消える。
    美味い‼︎3日後に飲んでも美味い‼︎

    2020年3月8日

  • taku

    taku

    4.5

    西田酒造田酒純米吟醸山田錦生
    フルーティな香りと口当たりから旨味と嫌じゃない若干の苦味後味には旨味が残る感じかな?
    スイスイ飲める、飲みやすくて美味しいお酒だなって印象
    田酒は1升買って冷蔵庫に常備したいけれど季節酒とか限定についつい手を出しちゃうから困るよね

    2020年3月8日

  • からあげ

    からあげ

    4.5

    田酒 純米吟醸 百四拾(桜)
    華やかな味わいで濃いあてにも合うと思います。
    お花見にはうってつけのお酒ですね。(花粉症なので羨ましいですね。)

    2020年3月8日

  • cdp

    cdp

    5.0

    華やかで 優しい甘さ。
    美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月8日

  • tanron

    tanron

    3.5

    田酒 純米吟醸 山廃
    香りは、ハッキリとフルーティー
    口当たりはスムーズ、含むとシュワっとした発泡感を感じる
    スッキリして飲み易い
    フルーティーな旨味・甘味の後から辛味と苦味の余韻
    後味にクセは無くキレが良い
    1月

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月7日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    田酒 純米吟醸 うすにごり

    2020年3月4日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.5

    うんまい‼️
    昔の酒と現代の酒の中間位❓️
    シュワシュワ.。o○
    少しだけフルーティー
    お米の旨さも感じられる✨

    特定名称 特別純米

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月3日

  • tanron

    tanron

    3.5

    田酒 特別純米酒 生
    香りフルーティー、メロンっぽさもあり生の発泡感と相まってラムネのよう
    チリチリとした発泡感と酸味、旨味があり喉を越してから辛味でキレていく
    スッキリした果実味、大人のサイダー
    昨年12月

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月1日