1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 275ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • aktip

    aktip

    4.5

    ほどよい酸味を感じながら、喉に田酒の美味しさが残りつつ、食事のお供として飲みやすい。好きなお酒はやっぱり幸せな気分にさせてくれる。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2020年2月9日

  • tkn

    tkn

    3.5

    田酒、山廃、いいね!

    2020年2月8日

  • mhiro

    mhiro

    4.5

    田酒 NEW YEAR ボトル 2020

    田酒らしい青リンゴの風味と酸に始まり、スッキリしながらもしっかり味わえる甘旨が広がります。
    甘みが強い印象ですが田酒らしい風味と相まって心地良い味わいに仕上がっているかと思います。
    バランスを保ちながら甘味しっかり、それでいてリピートしたくなる程度にくどくない仕上がりはさすがの田酒というところでしょうか。
    個人的なフィルターがかかりすぎかもしれませんがやっばり田酒は美味いですね。
    ここ最近飲んだ中では一番かなぁ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月7日

  • nao

    nao

    3.5

    田酒 干支ラベル
    香りは分かりやすくリンゴの良い香り。
    口に含めば甘味が強めに広がりその後に苦味がくる感じ。
    酸味はあまり感じられず口に甘味が残る。
    美味しいお酒ではあるけど、甘味強くて飲み疲れる感があり、なかなか進まない…
    年男としては瓶が手に入っただけで嬉しいw

    2020年2月2日

  • utsurofu

    utsurofu

    4.0

    田酒 特別純米酒 一回火入れ
    花吹雪100%55% 15.5度±0 1.5
    安定のうまさ。アルコールのリフレッシュ感、最初からキレイな苦味、米のストレートな上品な旨味、支えていた苦味そこから酸味 ドライでしっかりしたバランスがなんとも言えない。美味しい。今日あらためて見直した。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月1日

  • すーさん

    すーさん

    4.0

    田酒 ニューイヤーボトル2020

    何か出遅れた感ある田酒のニューイヤーボトルのレビューです(笑)
    本当は年末に買っていたんですがなんやかんや出し損ね(笑)

    香りはいつものリンゴ+セメダイン系。ほのかな甘さと強めの酸味を感じさせる香り。ほのかに6号酵母のような香りも感じます。

    味は、まぁ香り通りの酸味主体のスッキリ系。甘さはそこそこですね。全体的に強い酸味でフレッシュかつスッキリした印象です。華想いっていう酒米初めてかもーと思って調べてみたら、もともと青系酒140号って名前なんですね。以前飲んだ田酒の百四拾と同じ。

    そんで、今回のアテは、冬大根の出汁煮(大根だけで作ったおでん笑)本マグロカマトロユッケの二品です。生本マグロのカマが安かったので買ったんですが、なんやかんやで4日ほど熟成(笑)身だけ削ぎ取って残りユッケにしました。残りの骨と皮はひたすら煮込んで出汁取り中。大根はいかにセブンイレブンのおでん出汁に近づけるかというテーマで作りました(笑)我ながら中々の再現度(笑)

    あー。明日も仕事頑張ります。

    2020年2月1日

  • from

    from

    5.0

    田酒の干支ラベル飲ませていただきました!
    美味しすぎて最高しか出てこない

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月29日

  • だんご

    だんご

    4.0

    田酒 NEW YEAR ボトル 2020 純米吟醸 生酒

    初日 口に含むとスッキリで甘味は少なめ
    2日目 リンゴのような香りが出てくる
    甘味がかなり出てきて飲み易い
    3日目 香りはほぼなくなり、甘味も弱くなり比較的スッキリ
    私的には2日目が一番美味しかったですねー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月29日

  • すめらぎやわら

    すめらぎやわら

    4.0

    今日のお酒。

    今月の頭に酒屋さんに行ったら、お正月仕様のお酒が目に留まりました。

    田酒はこのサイトではよく見かけましたが、実際には飲んだことありませんでした。

    他にも気になるお酒はありましたが、これは限定ものらしいのでこちらにしました。

    いざ開封の儀。

    栓を抜いたらシュワっと、出てきそうになったので、慌てて閉めて、もう一度そっと開けてグラスに入れました。


    飲んでみると、香り高く一口目、甘い、苦い、ちょっと辛い?そして、スッと消えていきました。

    美味しいね。飲みすぎ注意( ´ー`)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月28日

  • from

    from

    田酒 純米大吟醸 40%
    なんというか私には合わなかった。。。

    追記

    管理が雑なハズレを引いた疑惑。。。
    多分ちゃんとした奴は美味しいはず!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月26日