青森 / 西田酒造店
4.23
レビュー数: 4254
炭酸キツめ こんな日本酒は初めてです 口に入れた瞬間から炭酸推し 炭酸が引いてから甘みと酸味 別ものみたいな
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年8月11日
田酒 純米吟醸 白 白麹を使用して醸されたお酒 冷酒で 香りはツーンとシャープな印象で 口に含むと酸味を感じ、シュッっとした爽やかな感じ。 そう、リンゴの爽やかな香りが口に広がり、ぎゅっと旨味を感じます。 フレッシュなリンゴのようなフレーバーで美味しいお酒です。 助次郎酒店で、四合瓶税込価格、1,728円で購入
特定名称 純米吟醸
原料米 華吹雪
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
夏の暑さがひと休み。 熱燗でほっと和み。 変わらずの田酒風味。 ガツンときて、ほんわり広がる。 冷やで飲んだら、プチプチ感あり。 落ち着きを取り戻す味。2019。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年8月10日
田酒 純米吟醸 ピンクラベル 白麹を使用しているもので想像していた以上にスッキリしていました。夏っぽくて飲みやすいですね。 開封後一週間ほど味の変化を楽しみました。甘味が強く出てきましたが、それでもスッキリしていました。 今のところ田酒はどれも美味しく安定していますね。
2019年8月9日
舌先にかるくピリピリ、苦味際立ち、まろやかな甘味、これまたよろし。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
写真を撮ったが味を忘れてしまったシリーズ。 田酒なので間違いはないでしょう。 後ろのおつまみが美味しそう。
美味しい! 先月のピンクラベルと味は、同じかな。 でも美味い。
2019年8月8日
青森! とても美味しいです^_^。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
田酒 純米吟醸 古城の錦 精米歩合50% アルコール分16度 酸度1.6 アミノ酸度1.0 マスカット?のような穏やか香り さっぱりとした酸味に甘味、旨味ともに控え目ですね!口当たり滑らかで、酸、苦、渋の柑橘系な余韻。スッキリと暑い季節に飲みやすいですが、、エキスが少し薄く感じますね…2.5 3日目 洋梨のような香りも加わり、 旨味、甘味ともに広がりおいしくなりました!2.5→3.5に!
原料米 古城の錦
2019年8月6日
田酒 百四拾(華想い) 純米吟醸 屋外で少し温め?だったせいか・・ 製造が2月末だせいか・・ スコッチで酔っていたから? 良さが感じられず。私以外の他2名からも 評価のコメント無しの残念な感じ。 来年はちゃんとしたコンディションで頂きたいと思います。
2019年8月4日