1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 315ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • TSAITO

    TSAITO

    4.0

    さくら…
    甘旨な感じがありつつ、、、
    キッチリ、ダラダラしない感じで、、、
    旨いと思います!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月10日

  • yama

    yama

    4.5

    田酒 純米大吟醸 山廃

    田酒山廃飲み比べのもう一本は、純米大吟醸。甘みの中にまろやかさを感じる。特別純米のような方向性は共通しているが、それよりも柔らかく、かつしつこくない。究極の贅沢な食中酒になれるかも。

    2019年4月9日

  • yama

    yama

    4.0

    田酒 特別純米 山廃仕込

    田酒の山廃飲み比べ。最初の一本は特別純米。ベリーとともに和三盆を思わせる甘み。特別純米らしく、後味に山廃らしい鋭さとどっしりさも思わせるテクスチャがあります。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月9日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    特別純米酒。
    四合瓶で1500円。
    他のお酒を買いに行ったのですが…たまには。
    田酒はやっぱり和食によく合うと思います。
    某テレビ局の青〇レストランで紹介された宮城県東松島市の海苔職人の作った海苔の佃煮で一杯。
    贅沢な限りです。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月7日

  • しろねこ

    しろねこ

    4.5

    田酒 特別純米 山廃仕込

    含んだ瞬間の印象は、山廃らしからぬフレッシュさ。
    やや厚みを感じるコクを、酸が綺麗にまとめてくれます。
    そして綺麗にキレていきます。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月7日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.0

    田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル

    富山の桜も、満開になりつつある晴れの日に、お花見に行ってきました。明日から雨の予報なので、今日が見納めになるみたいです。

    んでもって、今夜はこの一本。
    最初の一杯はちょっと辛口?と思いきや、二杯目からは甘旨味が!
    ん〜、幸せ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月6日

  • だーでん

    だーでん

    4.5

    田酒 百四拾 純米吟醸 桜ラベル 
    精米歩合50% アルコール度数16度

    鼻腔に真っ直ぐハッキリ青林檎、苺が届く。
    含むとすぐ甘みが口内回る。トゲはない。
    中盤意外にクッキリ苦味&旨味が目立つ。
    苦味を舌に乗せながら喉をスルリと抜ける。
    前に出過ぎないバランス、展開とても好み。

    2日目以降酸が出て絶妙バランス崩れた印象。
    初日に4合瓶開けるのがいいのかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月5日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    卯月は花見で酒が飲めるぞ。
    ヒュルリーラ ヒュルリーラ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月5日

  • yi

    yi

    3.5

    ぐびぐびです!

    2019年4月3日

  • kiri

    kiri

    4.0

    田酒 純米吟醸 百四拾
    うまっ。生酒みたいにむわっと旨味。さらっとした後味。苦味のせいかな。
    香りはマスカット?セメダイン?の中間。とても香り豊か。
    バランスがとても良いです。辛口好きな私でも美味しく飲めます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月2日