1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 345ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.0

    田酒。月に1度のペースで行く酒店さんで発見。僕の、飲んでみたいお酒リスト上位だった田酒。田酒があることにビックリして店主に聞いたら、田酒は仕入れてもそのほぼ全てを飲食店に流すそう。店頭に並ぶのは極僅かor無いとのこと。「何十年も付き合いのある飲食店だから、そっちが(店頭に買いに来る客よりも)優先!ガハハ(^o^)」って感じ。どこもそうなんでしょうけどね。仕方ないですね。人気ありますね田酒。でも、なんか嫌な感じ。それでこの我が県では入手困難な人気ある田酒、飲んでみたけど僕的には「血眼になってまで探し回る程飲みたい!リピしたい!」って思えるお酒ではなかったです。雑味嫌味がなくおいしいけどね。白麹を一部使っているらしいから酸が効いてるけど、前に飲んだ 「上喜元 白 明かり」 よりそれはかなり控え目で全体的に優しいです。また、秀鳳を飲んだあとだから味は薄く上品に感じちゃいました(秀鳳が上品じゃないという意味ではありません。秀鳳は大好きです(*´∀`)♪)。…それよりなにより、『田酒は別格!』『田酒こそ至高!』なんて言う人が大勢いるから、僕の中で期待しすぎてしまっていたのかもしれません。期待しすぎてリキンで飲んでみたらアキレス腱が切れた感じ。…そうじゃないっ!これじゃなくて田酒を飲むなら最初は特別純米が良かったんじゃないのか!?と思ってみたりしましたが、でも売ってねーし。でも、これを飲んだらわざわざ他の田酒を探す気も起きません。田酒ファンにはなれませんでした。店主も、仕入れたら県内じゃなくて県外に流してるって言っていたから、我が県民で田酒ファンは少ないかもしれませんね。売ってねーし。

    《結論》
    ネットのクチコミで高評価な田酒を飲んでみて、僕が飲んだことがない同じくネット上で高評価な十四代とか新政とか寫樂とか幻舞とか、ホントにそんなに、ビックリするほど美味しいの?!って思っちゃうお酒でした。

    いつかまた会おう田酒さん。
    (会うことはもうないと思うけど)

    2018年8月8日

  • macmacom

    macmacom

    4.0

    田酒 純米吟醸 但馬強力

    まろやかな甘みと酸味、そして僅かな苦味をもってキレていきます‼️ 今日も吸い込み良好ですね ~(*´◒`*)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 但馬強力

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月7日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    田酒の白。精米歩合55%、アルコール度数15%。白麹を一部使用だと書いてある。
    田酒は料理屋さんでは飲んだ事があったけど、酒屋さんで見かけたのは初めて。で、もちろん買ってみた。
    旨い❗バランスも良くて、食中酒として何にでも合いそう。今日はアヒージョで家飲み。
    青森のこんな美味しいお酒が九州で買えるなんて幸せ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月7日

  • 祐次

    祐次

    4.5

    地元の花火大会用に用意したお酒。
    あっと言う間に無くなりました。旨い!

    2018年8月4日

  • shii:kana

    shii:kana

    4.0

    田酒 純米吟醸

    甘いですがすっきり、つっかえることなく
    するするーと入ってきます(*^^*)
    おいしいー!
    幅広く料理にあいそう!
    あと味はさっぱりですが味の輪郭がしっかりしているので、濃い味の中華や、トマトソースのパスタとか洋食にもあいそうです☆もちろん和食にも。

    田酒は初めて飲みましたが、他のも飲んでみたいです☆

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月2日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    田酒 純米吟醸 白 火入れ
    生の白より酸味が強めだけど、これはこれで有りです

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月2日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    4.0

    田酒 純米吟醸 白麹

    2018年8月1日

  • TSAITO

    TSAITO

    3.0

    非常に飲みやすいお酒でした!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月31日

  • akim

    akim

    3.5

    田酒 純米吟醸 白 生
    7/23 八戸市 ほむらさんにて。

    2018年7月29日

  • ダイナマイト四国

    ダイナマイト四国

    4.0

    田酒 純米吟醸 古城の錦
    ほのかにちりちり感のある呑み口
    ほんのり甘みを感じるけど、
    すぐに酸味と苦味が主張
    辛みをともないキレていく
    酸味の強い日本酒は苦手だけど、
    これは嫌いじゃないなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 古城の錦

    2018年7月29日