1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 75ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • なり

    なり

    4.0

    田酒 特別純米酒。
    酒屋で見かけたので購入。
    家で向き合うのは久々。

    辛口ベースもほんのり甘くて
    ほんのりジューシーもくどさなし。
    旨味とコクもあり好みの味わい。

    米は青森の華吹雪。
    調べると21年9月仕込分から
    蒸米一粒一粒に麹菌がつくように
    吟醸酒と同じ麹室で種麹の散布を
    実施しているみたいですね。
    確か数年前には火入れも
    2回から1回に変えて要冷蔵品にしてますね。

    レジェンドと驕らずに
    フラッグシップを毎年改良し
    味を追求しているなんて凄いし尊敬。

    2023年7月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    焼鳥🐓兼田🍶

    2023年7月15日

  • ピノ

    ピノ

    5.0

    田酒純米吟醸彗星
    ほのかに感じる洋梨の様な香り。
    口に含むと瑞々しい青りんごや梨の様な果実味と爽やかな甘味、軽やかですっきりとした米の旨味が広がります。
    そこから、綺麗な酸味と微かに感じるシュワシュワ感と苦味、キリッとした辛味が後味をキレ良く軽快にまとめてくれます。
    夏にぴったりの軽快で爽やかな田酒、美味い!

    2023年7月14日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.9

    田酒 特別純米
     華やか過ぎない葡萄系の香り。仄かな甘味とコクのある旨味。適度な酸味も加わりバランスの良い味わい。後味は薄らとアル感のある苦辛味できれていきます。
     甘口とも辛口とも言えない、モダンともクラシックとも言えない「真ん中」のイメージを持ちました。

    2023年7月13日

  • TLG

    TLG

    4.0

    田酒 特別純米

    久しぶりのスタンダード田酒。
    自分の記憶ではもう少し甘味が強いイメージでした。
    甘味に辛味と苦味の余韻。
    以外と苦味もあり、これもイメージと違いました。
    改めて飲むとバランスの良さがわかります。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月13日

  • 酉トリ

    酉トリ

    4.5

    フルーティー
    濃厚
    田酒旨し❗

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月13日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    田酒 Micro Bubble 白生

    しゅわしゅわ爽やか
    後味にほんのり白麹を感じるかも
    シャンパングラスで

    2023年7月12日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    Micro Bubble 生
    華やかな香り 今年は発泡感が弱め!? でも旨い

    2023年7月11日

  • TLG

    TLG

    4.0

    田酒 純米吟醸 彗星

    スタンダードの特別純米との飲み比べ。
    凄く酒質は似ていると思いました。
    こちらの彗星のほうが甘味控え目で
    スッキリ、辛味も強目と思います。
    でもバカ舌の私にはブラインドでは違いがわかる自信がありません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月10日

  • ST

    ST

    3.0

    辛口であんまり味が分からない
    保存が悪かったせいかもしれない

    2023年7月9日