1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 80ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • sagi

    sagi

    4.5

    田酒 百田

    秋田で誕生した酒米が、青森西田酒造店で酒になり
    更に奈良を経由して秋田に帰って来ましたー

    秋田県外酒で百田使った酒は初めて

    流石の田酒の高精白
    非常に軽快でキレイな飲み口
    田酒らしい味からのー

    百田きたー(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    言葉選べば、ふくよかな後味

    やはり百田使うと、後半の独特な強苦渋
    温度上がる程に顕著に出る
    田酒のハイスペでもこんな感じ何だなー


    為になった&勉強になります


    てか、これ180mlで900円以上するの!!
    マジすか💦

    とんでもない高級品を送って頂きありがとうございます♥

    1,800mlで900円のお返しでも探すか(⁠・⁠∀⁠・⁠)え


    雪んこそばポチろかなw

    2023年5月28日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    純米酒70 古城錦
    最近は低精白米で美味しいお酒が多いけど、こちらも旨味が広がり、食中酒としても肴に合います。

    2023年5月28日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.5

    特純 安定の旨さです

    2023年5月20日

  • mach555

    mach555

    3.5

    田酒 特別純米酒
    アルコール度数 16度 精米歩合 55%
    西田酒造店 青森県青森市
    甘さ控えめ、苦味あり。
    燗をするとおいしかったかも。

    特定名称 特別純米

    2023年5月19日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    田酒 純米吟醸 楽風舞 ゴッホラベル
     田酒といづみ橋のコラボ企画。こちらは田酒が神奈川県の酒米で醸した酒とのこと。
     りんごのニュアンスを含んだ穏やかな香り。すっきりした口当たりからしっかりと甘く、しっかりと旨味も感じる味わい。加えて強目の酸味がいいアクセントになっていて、とてもフレッシュ感のある仕上がりに感じました。
     とても美味しい酒だと思います。

    2023年5月19日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    田酒 特別純米酒

    本日はこちら♪
    新たに一本入手したので在庫を抜栓
    徐々に頻度が増してきたシン・デンシュ
    今回は甘めのカカオ感じる上立ち香
    毎度ながら酸甘旨辛の調和が素晴らしい
    引き続き安定確保を目指します♪

    特定名称 特別純米

    2023年5月18日

  • genin

    genin

    5.0

    田酒 純米吟醸 百四拾(桜)精米歩合50%16度
    弘前旅行のお土産でもらったもう一本
    フルーティで甘過ぎずスッキリ。これは美味い!
    なかなか入手出来ないからなお美味しく感じます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月17日

  • 酒人

    酒人

    4.0

    今夜は久しぶりの田酒😁いつもの酒屋さんで夕方買って来ました😁いや〜旨いです。😋明日仕事なんで一杯だけにしておきます。

    特定名称 純米

    原料米 古城錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月17日

  • 556

    556

    4.0

    春酒なのに今頃(笑)。知らなかったですけど、桜前線に合わせて、桜ボトルは、南から北へタイミングをずらしての販売なんですね。憎いですねー。いつもの如く、味わいのバランスがとても良くて、ラベルの印象からか、華やかさも感じます。旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月17日

  • 556

    556

    4.0

    ここにアップするのはちょい違うかもですが、田酒ブランドの甘酒。冷やしていただきましたが、米の風味がすんごくしっかりしていて美味しい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月14日