1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 鼎 (かなえ)   ≫  
  5. 8ページ目

鼎のクチコミ・評価

  • HM

    HM

    5.0

    夏生 純米吟醸 おりがらみ
    前に飲んで美味しかったこちらですが、やっぱり抜群にウマイです。アルコール度数は16度でそこそこあるのですが軽く感じてスイスイいけちゃいますね。
    トータル的に十四代に近いものを感じて好みな一本です!

    2022年7月3日

  • 月長石

    月長石

    4.0

    鼎 純米吟醸 夏生 おりがらみ

    ラベルにおりがらみとありますが、澱はほぼ見られません。
    なめらかな口当たりから、芳醇な甘味が広がります。
    酸味は控えめ、鼎らしい柔らかい甘味、旨味の後をしっかりとした苦味が追いかけ後口を締めくくります。

    久しぶりの鼎、愚弟からの献上品です。

    旨いんですよ…

    そう…
    ただ…
    連日のこの猛暑、スパッと切れるキリッと辛口のヤツをキンキンに冷やして…

    いや、ホントに旨いんですよ…
    (ΦωΦ)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月30日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    何気に公式サイトにも情報が載ってないかなえちゃんʅ(◞‿◟)ʃ
    特約店も限られているかなえちゃんʅ(◞‿◟)ʃ
    やれやれな顔にしか見えないかなえちゃんʅ(◞‿◟)ʃ
    避けていた訳ではないけどようやくやっつけましたʅ(◞‿◟)ʃ

    感想ですʅ(◞‿◟)ʃ
    ・ライトなフルーティーʅ(◞‿◟)ʃ
    ・甘旨ʅ(◞‿◟)ʃ
    ・スッキリʅ(◞‿◟)ʃ
    ・少しトロみあるかなʅ(◞‿◟)ʃ
    ・後味少し辛めʅ(◞‿◟)ʃ

    うん、美味しいですよ、普通にʅ(◞‿◟)ʃ
    長野酒らしいけどスッキリ感がちょっと強く少し軽めなんですかねʅ(◞‿◟)ʃ
    変な癖もなく無難に万人に受け入れられるような一品と思いますʅ(◞‿◟)ʃ

    長野県上田市は岩井屋酒店さんを訪問して購入(720mL税込1,570円)ʅ(◞‿◟)ʃ

    #ʅ(◞‿◟)ʃ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年6月24日

  • つる

    つる

    3.5

    鼎 夏生 純米吟醸 おりがらみ
    ・アルコール16度
    ・精米歩合55%
    ・日本酒度-
    ・酸度-
    ・アミノ酸度-
    ・酵母-

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月18日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    純米吟醸 鼎 夏生•おりがらみ
    聖地行ったらやっぱり(゚∀゚)カナエーを
    買わずには始まらないですね
    夏酒とは言えスッキリというより
    鼎らしい濃厚な旨味も感じつつ
    キレの良い喉越しでおりがらみとは
    思えない軽やかな一本

    みんなのアイドルこと
    スーパーポジティブ鼠様と
    個人情報を開示し合いました
    何を交換しようかな〜と思いつつ
    明日買ってきます
    喜んでもらえるかな〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月10日

  • しがない福祉職

    しがない福祉職

    5.0

    フルーティー

    プラス
    柔らかー

    キレというよりは包み込む感じなので
    鶏手羽と大根とか煮たら一緒に呑む
    でも、フルーティーさもあるから万能選手かな!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月9日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    信州名譲(株)(長野県 上田市) 鼎(かなえ) 純米吟醸
    精米歩合:55% アル度:16度 日本酒度:±0 酸度:1.7 アミノ酸度:― 米:長野県産契約栽培米美山錦
    6/7(火)感想、強めなすっきり、フレッシュな香り。味は程良い甘さの後、苦味を伴った、フレッシュな、ちょっとパイナップル感もある。甘さも酸味も苦味もみんな程良いお酒。味も薄くなく、ちょっと濃い目の程良さ。バランスが取れたおいしいお酒。生酒でないが、フレッシュ感が強い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月8日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.5

    暑かったので、涼しげな外見の夏生を購入。
    フルーティーな香りは◎
    バナナとリンゴ?のような味わいでウマイです。
    夏生▶ラベルに偽りなしでした!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月2日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.0

    鼎 特別純米 無濾過瓶火入れ 生貯蔵

    陽愛のパパさんから、教えて頂いた赤い鼎。
    早速、買っちゃいました。

    いざいざ、実飲です!
    立ち香は、爽やかで軽やかないでたち。
    含むと、メロンバナナ的な風とともにシュッとした辛さのち甘みのち辛み。16度とのことですが、もうちょっと度数あるのではないかと感じるくらいでした。

    スタンダードな純米吟醸とはまた違うテイスト。こちらのほうが、大人な鼎って感じです。

    お次は燗燗。いざ実飲♪
    米の味がより前面に出てきました。でも、やっぱりシュッとしてます。辛みと甘みの表裏一体的な良さが出てますが、私的にはこの鼎は、辛口酒の味わいかなと感じました。

    最近飲んだお酒の中でも、味のアクセントがしっかりしていて、とても印象に残るお酒でした。

    陽愛のパパさんに感謝です!!😀

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年4月23日

  • 心想事成

    心想事成

    5.0

    鼎 純米吟醸生酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産契約栽培米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月13日