山形 / 亀の井酒造
4.24
レビュー数: 1934
くどき上手 純米大吟醸 出羽の里48% (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽の里
酒の種類 生酒
2020年12月15日
くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 香りはフルーティーなんだけど、 飲んでみるとそこまで甘くなくて、後からしっかりとしたキレを感じるタイプでした。 前にばくれんを飲んだ時にも感じだけど、これも飲んだ時にライチのような味わいを感じました。 もっと甘口だと思ってたんだけど、ちょっと好みの感じではなかったかな。 税込1,650円
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年12月13日
2020年11月に地元の酒屋で購入 想像よりも甘み強めですが、相変わらずくどき上手はぐいぐい飲めちゃいますね。 女性受けしそうな飲み口ですが、男性である自分も十分大好きです。
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年12月12日
大吟醸澱がらみ、初めて現物にご対面しました。 中汲みの吟酒に澱をブレンドしたとか。 しっかりキリッとした中に甘みと酸味も効いて美味しかったです。 原料米: 山田錦(播州特A地区産)35%精米 酵母: M310・山形KA 日本酒度: -4
特定名称 大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
くどき上手 白鶴錦 フルーティで華やかでした♪ 原料米: 白鶴錦33%精米 酵母: 小川十号・M310 日本酒度: -5
原料米 白鶴錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
記録用。
2020年12月9日
今日はぬる燗を飲みに来ました〜。 最初は、くどき上手! クセがなく、飲みやすーい。お店のお嬢が 熱燗にしたから、熱燗を堪能しましたー笑
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年12月8日
スーパーくどき上手Jr. 純米大吟醸 備前雄町 最新作 開けた瞬間から、そそる甘い匂い♪ 芳醇甘旨味が広がり余韻が長く激うまです! かなりオススメ品でリピ確定(^.^)
2020年12月7日
スーパーくどき上手Jr 備前雄町 純米大吟醸
くどき上手 純米大吟醸 白鶴米 甘くてすっきり
2020年11月28日