山形 / 水戸部酒造
4.03
レビュー数: 825
酒未来の中で、一番好きな銘柄です。
2022年7月20日
夏ノ純米 夏酒らしく、美味しい。 ラベルも良し
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2022年7月15日
山形県 水戸部酒造さんの夏の純米 「山形正宗」 辛口飲みたいとのことで😊 山形県産 出羽燦々100% 精米60% ではいただきますε-(´∀`; ) ほんのり華やかな香り。 チリチリな酸味とほんのりビター酸味。 フレッシュライチな吟醸香。 スッキリしていて飲みやすいですねぇ。 辛口というよりかは甘味、辛口の中間といったところでしょうか。 食事とも合わせやすいですねっ😊
特定名称 純米
原料米 出羽燦々
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年7月13日
山形政宗 純米吟醸 酒未来生
2022年7月3日
純米吟醸 激濁(ゲキダク)生酒 この暑い時期に濁りはどうかと思いきや スーパァ〜ドゥラァ〜イで逆にいい( ゚∀゚)ウヒョー!! 上澄みはキリッと。 二杯目はあえて激濁にして、ドロッとした感じも良いです。
2022年7月2日
山形正宗 稲造 田植えラベル 爽やかで控えめな香り、甘さも程よくこの時期でもスイスイいけます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
少しだけセメダインタイプ 気になるほどでは無いが。
2022年6月25日
山形正宗 夏ノ純米 美酒佳肴 凪にて。程よい旨味と酸味がバランス良く、米味も感じさせてくれた。お初でした。
2022年6月24日
山形正宗 秋あがり 純米吟醸 以前に飲んだものの記録用。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年6月22日
2022/06/14 夏ノ純米 とても軽くて癖もなくスイスイ飲める、 でも、旨味もあり、ちょっと木桶っぽい感じもあり。 飲み疲れもしないし、食中でも酒だけでも良し。 かなり好き。コスパも良い。来年も買おう。
酒の種類 一回火入れ 原酒
2022年6月20日