山形正宗のクチコミ・評価

  • Yamaya

    Yamaya

    4.0

    山形正宗 ~夏ノ純米 昼の部~ 720ml 1,350円
    香りは控えめながら、何と表現したらいいかわからないアルコールの香り、含むと柔らかい水感からの、じわじわと甘旨〜が広がって、旨〜がふわふわ消えていく……

    #どの正宗推し?
    去年は土用の丑の日に合わせて呑んだのを、リピートして呑んでみました
    自分の成長も感じられるかな?と…でもまぁ似たような感想…
    旨いのは間違いなし( ̄∇ ̄)
    成長とかじゃない、パッションですよね( ̄∇ ̄;;)

    2021年6月27日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    山形正宗 夏ノ純米 昼の部 自家栽培米雪めがみ

    【どの正宗推し?】
    外飲みで1度出会っただけで
    家飲みは初めての山形正宗さん☆*。
    なので、推しとまではわからないですが
    正宗祭り~ってことで♬︎♡

    今回もスイーツとのペアリングに挑戦٩(ˊᗜˋ*)و
    開栓前は夏酒出し酸味ある感じ?と推測し
    チーズの口になってることもあり(笑)
    バスクチーズケーキと合わせようと思ったのですが、

    クンクン(๑♡ᴗ♡๑)
    ライチの様なスッキリ系な果実の香り~♬︎♡
    含むと、おっと~それほど酸味が強くない!
    爽やかだけどフルーティな甘みも(๑♡ᴗ♡๑)

    濃厚なバスクチーズケーキは違う?
    プリンは甘すぎるし( ˊᵕˋ ;)
    杏仁豆腐かパンナコッタだ!
    と、ケーキ屋さんへ♬︎
    スイカのパンナコッタに決定ヾ(〃^∇^)ノ

    まだ糖度が低いスイカとパンナコッタが合う~(☆∀☆)
    成功しちゃいましたよーヾ(〃^∇^)ノ


    今日はコロナで延期になっていたお友達の結婚式☆*。
    色々と考慮して親族のみのお式にされたので
    仲間みんなでサプライズ動画をプレゼントして
    喜んでもらえました(≧◡≦)
    お式の写真と動画を観ながらほっこり°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
    幸せな場面は周りの人も
    幸せにしてくれますね~♡

    2021年6月27日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    山形正宗 純米吟醸 雄町

    2021年6月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    これも定番中の定番
    山形正宗 純米吟醸 山田錦 斗瓶囲い
    これ、特A地区の山田錦らしく、
    4号瓶で3500円強のお酒。
    こんなお酒まで飲み放題で出してしまうとは
    本当に頭が下がります┌○ペコリ

    山形の華やかでフルーティーな吟醸酒とは
    対照的で、こちらは辛口キレ重視型。
    ただ、この辛さが甘くさえ感じてしまうぐらい
    バランスの取れたお酒だと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月26日

  • johnny

    johnny

    3.5

    山形正宗 夏の純米 昼の部

    スッキリして飲みやすい夏酒、甘さ控えめで良いですね!

    2021年6月13日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    まず、今回から評価の星を0.5刻み無くして
    5段階にします。
    もし自分の評価を参考にされている方がいましたら
    ご理解下さい。(評価基準はマイページにて)
    過去評価も覚えてるものに関しては順次編集していきます。
    2021/6/11

    山形正宗 夏ノ純米 昼の部
    1485円

    飲みたいなーと思っていた山形正宗
    酒屋さんで一本だけ残っていたラベル最高な一本
    いいんではないでしょうか
    3日目に後味トロッときました
    甘すぎず夏の昼にってのもいいなあと思わせる感じ

    派手ではないですがコレ、
    友人と昼の芝生で飲みたい酒ですね

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月11日

  • 本家かつお

    本家かつお

    4.0

    山形正宗、稲造です。重厚な甘み、どっしりとしたボディで飲みごたえあります。ラベルも遊び心あり楽しいですね。「人生は遊びだ」

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月11日

  • だーさん

    だーさん

    4.5

    山形正宗 夏ノ純米 昼の部

    旨味があって美味しかったです。
    二週目も美味しいです。

    水戸部酒造さんは山川光男で知りました。
    最近のお気に入りです。

    2021年5月23日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    別注 出羽燦々60

    全体的にソフト。キレは辛さではなく酸っぱさ系。
    味の濃さもあって亀泉を思い出す。
    ブラインドテストなら(やけに酸っぱい)美山錦と答えてしまいそうなボリューム感。
    頒布会面白い。ついついミーハーな銘柄ばっかり買ってしまうので、いい出会いの機会。全体的に甘めの酒が多いね。来月は天賦と赤武。再来月は二世古に而今。

    2021年5月17日

  • まさくん

    まさくん

    4.5

    やっべぇー!!
    くどくない甘さでスッキリ(^.^)
    初めての夏酒最高です♪
    酒屋のスタッフさんいつもアドバイスありがとうございます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月17日