山形正宗のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    4.5

    山形正宗 CRAZO

    2021年1月10日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.5

    山形正宗/お燗純米
    呑みやすく、濃いわけではないが味もしっかり。おそらくどんな料理にも合う。バランス抜群。ついつい呑み過ぎる。

    2021年1月10日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米吟醸 うすにごり 出羽燦々

    2021年1月10日

  • tanron

    tanron

    3.5

    あまり生酒を好まないと言いつつ毎年楽しみにしているのが山形正宗の生
    今年は稲造 生を呑んでみる
    上立ち香は控え目にメロン、そして少しバナナと最後アルコール感を感じる
    含むと甘さ控え目なマスカットな感じも
    口当たりはスムーズ、発泡感は感じず柑橘系のドライな果実味と旨味、そして酸味と苦味でキレていく、甘さはあまり無くサッパリとドライな食中酒
    1月

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月4日

  • いけてる

    いけてる

    4.5

    山形正宗 辛口純米 60%精米 2020年11月

    昨日まで甘旨系のお酒続きだったから、辛口でリセット!
    以前飲んだことあるのでリピートです。

    青リンゴみたいな爽やかな甘。そして酸。苦いとか渋いとかは皆無。
    サラサラしてるからグイグイ飲めちゃう。

    燗してみました。一気に炊きたてご飯。辛さが際立つ。

    私の好みは冷やかな。

    今日は休肝日の予定だったけど結局飲みました(笑)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月4日

  • ぶーちょっち

    ぶーちょっち

    3.5

    フルーティ。ほのかな炭酸。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月3日

  • ボンボン

    ボンボン

    4.0

    山形正宗 うすにごり生酒

    今日もまたまた生酒です♪
    強めのメロンのようなジューシーな甘味と飲み込んだ後に少しの苦味が鼻から抜けて行く感じがいいですね(^ ^)美味しい(*´∇`*)
    ご馳走さまでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月28日

  • 琥珀

    琥珀

    4.0

    矢島酒店

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月24日

  • HM

    HM

    4.5

    純米吟醸 うすにごり 生酒 出羽燦々
    以前から飲んでみたかった山形正宗。
    やっぱり最初は生酒でしょ!
    ということでこちらを購入。
    若干のシュワシュワと酸味、キレが良くいつまでも飲んでいられる食中酒タイプだと思います。
    最近はにごりとかおりがらみとかそんなんばっかり飲んでますねw

    2020年12月21日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    3.5

    水戸部酒造(山形県 天童市) 山形正宗 稲造
    精米歩合:60% アル度:15度 酒度:―  酸度:― 米:山形県産米 水戸部稲造栽培米 出羽燦々100%
    12/17(水)感想、香りは甘く、フレッシュで強く、最高。一口目は、薄っすら甘く、酸味が程よく、弱い苦さで切れる。二口目からは、甘さはほとんど感じないが、旨味を感じる。酸味が強めで、辛目で、どちらかと言うと私の好みでないのだが、飲み易く、美味しかった。スイスイ行ける。

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月17日