山形正宗のクチコミ・評価

  • calm

    calm

    4.0

    山形正宗 夏の純米 昼の部

    雪女神という酒造好適米。
    山形県が独自に開発したお米なんですね。

    穏やかな果実のような香り。
    透明感のある爽やかな酸。
    柑橘風の渋みがあり、ほんのりと軽い甘み。
    心地良い爽やかな呑み口です。

    本日
    冷やし中華始めました。
    そして、アスパラのパン粉焼き。
    Asahi 発泡酒 夏日和。

    「うまい!」
    その一言に尽きます。

    いよいよ夏本番を迎えますね。
    本年度、いっちょココから本気出しますかぁ!

    みんな、ファイト!

    2020年6月5日

  • shin

    shin

    4.0

    山形正宗夏ノ純米昼の部。ラベルも花火で夏ですね。
    私の市もコロナの影響で花火大会中止。残念。
    とても飲みやすくキレよし。おいしかったです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年6月2日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    蔵付酵母 限定純米 生酒。

    昔はよくやった山形正宗。SAKETIME始めてから家飲みは初でした。元々好きな銘柄なので、我ながらちょっと意外です^^; 甘いオレンジに、苺も感じられるフルーティな上立ちですが、口に含むと…フルーツは放ったらかし⁉︎ ドバッと米の旨味がのっけから圧倒してきます。もうね、とにかく米米してます^^; 米糠っぽい感じの一歩手前ですが、その瀞みのある米旨味のコクが強いこと!あのフルーティな香りは何だった?みたいな飲み応え。米を食べてるような甘旨味に、軽い酸味、芳ばしさ、アミノ酸的な旨味、もう味の情報量が凄い。でもしっかり芯が通っているので、とっ散らかったりはしません。口開けからこの飲み応えはちょっとヤバいですね。この先どうなっちゃうんでしょうか…^^;

    4日目。
    下手をするとコクが強過ぎてちょっとくど過ぎる?ってくらいのコク旨味。酸味もしっかり。出口で待ち構える苦味。アンティークのテーブルの表面をリペアの為にカンナで削った時の鉋屑みたいな、少し独特な香りもあります。なかなかに複雑で濃いお酒。口開けの完成度の高さからちょーっとやり過ぎ方向に変化しちゃったけど、これはこれで面白いと思います。さらに置いておくと円みが出て、もう一度良い具合に変化しそうな気もします。とか言いつつ、度数が高いわけでもないのでついつい空けてしまいました。酔っ払った〜^^;

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    2020年5月24日

  • 楽饅頭

    楽饅頭

    3.5

    稲造。人生は、遊びだ。
    強いバナナとリンゴの香、
    あまり旨味はなし、苦味もなし、心地よい一品
    口中感はフレッシュ草の感じ、新鮮な口当たりです
    アルコールな感じちょっと重いですけど、ただし嫌いじゃない
    私にとって、稲造はすっきりと飲みやすいです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月23日

  • まつゆう

    まつゆう

    3.0

    山形正宗 蔵付酵母仕込 生酒

    キレ!
    蔵付酵母…、酒造らしさが出るのだろうか?
    衛生管理が徹底されている今は逆に珍しいのかも。

    美味しかったので、色々な酒造の蔵付酵母仕込みが楽しめたら

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年5月18日

  • いけてる

    いけてる

    4.0

    辛口純米 60%精米
    キレっキレっ。美味しい水です。
    単体でも、食中酒でも、◎です。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年5月18日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    山形正宗 蔵付酵母

    カラメル的な味わいに、優しい酸味。
    おいしい余韻も酸味がさらっていく。
    いいキレ。

    720で1600円と税。16度。

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    2020年5月17日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    3.5

    稲造
    酸味が目立つかな。
    普通に旨い

    2020年5月17日

  • kaze

    kaze

    4.5

    山形正宗激濁頂きます。山田錦、出羽燦々などの上澄みだけを詰めたとのこと。シルキー感と甘さと苦さがハマります。舌触り少しあるけど、攪拌するのにかなり混ぜ混ぜするのは大変です…
    暑くなる季節にこの攻め感…個人的がっつりオリ感あるから、真冬に飲みたいし、しかも一升瓶しかないので、かなり買うのに躊躇したのですが、飲みたかった。買ってよかった。山形正宗らしいキレと旨さ。色んな味が複雑かつ旨さに参りました。

    2020年5月16日

  • kuri

    kuri

    3.5

    山形正宗 まろら

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月16日