会津娘 純米吟醸 穣
...................................................................
ナナメです。
会津娘の田んぼシリーズはひとつの
田んぼで収穫したお米だけで醸す
テロワール的アプローチのお酒。
この「徳久118」は徳久地区の
渡部さんの田んぼの酒米を使用。
粘り強い黒泥土壌で、水持ちがよく
養分に富み、良質な有機米が実る
そうです。
半年ほど寝かされてかなり色づいてる。
メロン、バナナ、ちょいセメダイン。
派手ではないです。
とろみを感じるあたり口。甘さとコク。
後半はキレを感じさせ、最後は苦み。
というか、えぐみ?
良いものなのかもしれないという
雰囲気を感じるけど、自分の舌が
ついていかない感じ。
龍力やNechiとかも同じような印象
受けるんですよね。
テロワールという概念を理解できて
ないのですが「こういうのがテロワール
なんだ」と言われれば「あ、これが
テロワールなんだな」と納得できそう。
...................................................................
アルコール:16度
原料米:会津産五百万石
精米歩合:55%
酵母:非公開
日本酒度:±0
酸度:1.4
アミノ酸度:非公開
蔵元:高橋庄作酒造店
都道府県:福島県