1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 琥泉 (こせん)   ≫  
  5. 3ページ目

琥泉のクチコミ・評価

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    5.0

    琥泉 純米吟醸 無濾過生酒 原酒

    酒屋❓️パン屋❓️ コタニさんで購入

    前回買ったパンが美味しかったので違うパンを3個買ってしまいました。美味かった😍

    冷酒で甘シュワ辛酸苦味でキレの良いお酒で美味~
    仙介といい泉酒造のお酒はホンマ好みで大好きです。😍😍😍

    3日目、ガス感ほぼ無くなり甘酸味後少し辛味でキレていきとても美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月19日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    琥泉 純米吟醸おりがらみ 生酒原酒 兵庫
    精米60% アルコール16% 泉酒造
    純米吟醸におりを絡めたお酒だそうです。すっきりとした上立香で生酒感あるピチピチとフレッシュ感ある口当たりがありジューシーな甘さをしっかりと感じ、味わいも芳醇さがしっかりとあります。すっきりとした酸味で苦味あり、柔らかくさっぱりとした後口。
    甘いですがすっきりとしていて、クドさなく飲みやすいです #note82 

    2023年2月17日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    泉酒造 琥泉 純米吟醸しぼりたて無濾過生酒原酒

    2023年2月15日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    生原酒らしくフレッシュ感のある味わい、甘めです。やや苦味とアルコール感があります。華やかさはありますが、そこまで強くないと感じました。

    2023年2月4日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    5.0

    琥泉 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生酒 原酒

    ~こだわり銘酒探求~(株) コタニ さんで購入

    加西市の酒屋なんですがググるとコメントが酒よりパンが美味しいとばかり出てくる変な酒屋さんです。😅
    試しに菓子パンや調理パンに食パンを買ってみましたが神戸の有名パン屋さんに負けず劣らす美味しくてビックリ❗️
    しかも遥かにコスパも良いからリピートしたいと思いました。田舎で家賃がかからないのは大きいです。
    店主のお母さんと奥さんが作っているそうです。

    冷酒でふわ~と甘い香りが立ちこめたまりません。
    シュワ甘苦味でキレていき美味しいです。
    単独でグイグイいけるヤバいお酒です。

    にゃんこ先生が仙介より好みだと言われてたのも納得です。

    2日目、これを呑む前に播州一献 ののさんを呑み比較してみました。開栓9日目の、ののさんはガス感そのまま円やかになり美味しくなっていました。
    甘味ガス感苦味で味の系統が似ている琥泉は無濾過原酒なので、ののさんを凝縮したような感じで味が濃くて苦味の余韻が少しありキレていき美味しいです。

    4日目、ほんの僅かな澱を混ぜてシュワ感そのまま味も変わらずたいへん美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月28日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    兵庫の銘柄でいちばん好みに合うかも🍶🤔

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月10日

  • mini4朱

    mini4朱

    3.5

    琥泉「おりがらみ 純米吟醸生酒原酒」
    にごり酒、けっこう発泡感あり。
    大人の桃ジュースみたいな感じ。
    飲みやすくて美味いが、日本酒を飲んでる!という気分がほしいときには合わない。
    完全に気分と好みの問題です。

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月2日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    某寿司屋でオススメされたので素直に飲む。品のいい香りと控えめフルーティが、旬の生牡蠣と白子ポン酢にサイコーでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月15日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    琥泉 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒

    お初のお酒ですが上立ち香から好きなやつ

    発泡感が有り優しい甘さでしつこくもなく雑味アル感も無くいなくなる感じが好感持てます。

    2022年12月4日

  • Hiro

    Hiro

    3.5

    純米吟醸ありがらみです。栃木でいただきました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月30日