福島 / 大七酒造
3.92
レビュー数: 435
久々の大七生酛、コスパ良くて美味しいですね。
2018年7月29日
大七 純米生酛CLASSIC 3.5 お酒セミナーに参加すると必ずある銘柄の1つ。醇酒
特定名称 純米
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年7月25日
秋田にて福島の酒。 呑みすぎてインプレできず… シュワでも、酸味でもなく、昔ながらの日本酒の味です。
特定名称 純米吟醸
2018年7月19日
生酛で有名な大七夏酒(^_^*) 生酛造りの濃厚さはあるけど 14度の低アルだからスッキリとした余韻 ホヤ刺しとの相性が抜群でしたー(*´-`)
2018年7月2日
箕輪門 生酛純米大吟醸 旨すぎておかわり。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2018年6月22日
THE酒。チー研のグラナがあうー。限定酒。
2018年6月7日
箕輪門 生酛 純米大吟醸 山田錦
2018年5月22日
やはり第七は熱燗で!
2018年5月3日
スッキリ 飲みやすい 旨味があってキレがよい食中酒 ランクが上がるとやっぱり美味しい。さすが南部杜氏 ただ コストが 普段ははなかなか手が出ないなぁ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年3月26日
大七 古酒 4.3 この日飲んだ中ではこれが一番好きかな 古酒感と濃さが好み
酒の種類 古酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年3月16日