1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 2ページ目

天明のクチコミ・評価

  • mani

    mani

    4.5

    中取り壱号

    2025年1月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    炉ばた酒場🏮ぎんぎん🍶

    2025年1月20日

  • でぃーる

    でぃーる

    4.5

    天明 中取り参号
    天明の中取り純米生酒シリーズ4番目、酒米は亀の尾,
    テーマは「僕らの旨」。

    おりは混ぜずに最初は上澄みのみ。
    立ち香はかなり控えめ。微かにバナナ系の香りだけ嗅ぎ取れる程度。

    飲むと酒質はかなり軽やか、ガス感はほぼ無し。
    軽い甘味の後に旨味を感じ、穏やかな辛渋味が中心に現れた後に、
    また軽やかな旨味を感じ、スルスルと喉を流れていきます。
    度数も14.5度と低く、ライトドライな辛口でいつまでも飲めそう。

    おりを混ぜると少し旨味が足されますが、やはりスルスル系。
    つまみは焼き豆腐でしたが、とても合いました。
    魚の煮付けや、蕎麦なんかも合いそう。

    料理を引き立てる最高のお酒だと思います!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    IWC受賞プレミアム日本酒試飲会

    2025年1月19日

  • Monopu

    Monopu

    4.4

    天明 純米生原酒 中取り壱号

    おりがらみの純米
    旨甘の生酒
    ラベルから読み取れる酒造りの情熱と
    心意気
    冬の会津を感じながらこの酒を

    2025年1月14日

  • 呑むの大好き女子

    呑むの大好き女子

    ほのかに微炭酸、バナナの香り。

    2025年1月11日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    おりがらみ純米 中取り 弍号
    香りは確かにほんのりバナナで一瞬の甘味を感じる。
    その後は絶妙なほろ苦と辛味を感じてさっぱりとした飲み口。
    美味いです。

    2025年1月9日

  • SU

    SU

    4.0

    天明 CWS 「Sora」かろやか純米“夕空”。
    家飲みでは初の天明。
    低アルでほんのり柑橘類の甘酸っぱさがあり、全体的にスッキリ!
    アルコール11%とスイスイ杯がすすんでしまう軽やかさ。
    日本酒としてはもう少し飲み応え欲しさがあっても良さそうだが、これはこれで美味しいです!

    特定名称 純米

    原料米 福乃香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年1月6日

  • バンビ★

    バンビ★

    4.2

    天明 中取り弐号 純米吟醸 おりがらみ生原酒

    今年は零号から飲みたかったのに、ボヤボヤしていたら弐号になってしまった💦

    爽やかでドライな飲み口です。
    オリが絡むと柔らかな旨みが広がります。
    美味しいです💓

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦 美山錦

    2025年1月2日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.6

    中取り壱号
    からくち。つんしゅわぴり。青リンゴふるーつかん。
    今年もありがとうございました。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月31日