1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 48ページ目

天明のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    マスカット、メロン、リンゴ
    プチプチ。
    美味しい。

    2021年3月20日

  • satream

    satream

    4.5

    天明 MITSUGO 山廃純米
    今のところ二連勝の天明、頂きます!
    香りはやわらか旨味乳酸系。早く飲みたくなります。
    飲み口穏やか。じわじわ乳酸系の旨味が来ますが、あっさりキレるので飲み飽きない。
    山廃ですが、クセはそれほど強く無いので何にでも合います。
    見事に3連勝!天明は外さないですね。

    2021年3月19日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    天明 天明冬めく生セメbrend 純米 日本酒度:±0 酸度:1.6 無濾過生原酒 おりがらみ ブレンド 中取り零号瑞穂黄金65・中取り壱号五百万石60・中取り弐号美山錦55・中取り参号亀の尾65、山田錦55、純米大吟醸夢の香40のセメ

    特定名称 純米

    原料米 瑞穂黄金、五百万石、美山錦、亀の尾、山田錦、夢の香

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月18日

  • うさ

    うさ

    5.0

    天明 焔 山廃酛特別純米

    お勧先人 :香高いフルーティーな甘味のある日本酒好きな人。
    フルーツ例:りんご
    感想:口に含んだ瞬間、米の香りと旨味が広がり鼻へと抜けていきます。渋みもあるので甘ったるくなく、飲み続けることができます。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月15日

  • YT

    YT

    5.0

    精米歩合65%と思えないフルーティさ。他酒造の純米大吟醸以上。一升瓶3400円でコスパよい。やや重めで口に残る感じがあり、さっぱりを求めるときには向かない。つまみなしでも、これだけで十分に楽しめる。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年3月14日

  • 伏竜

    伏竜

    3.0

    中取り参号
    スッキリした苦味の少ないオリがらみ
    6(10:甘い,0:酸っぱい)
    購入店舗:会津酒楽館 渡辺宗太商店

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月12日

  • うさ

    うさ

    5.0

    天明 焔 生もと 特別純米

    お勧先人 :爽やかな甘味を感じたい人
    フルーツ例:和梨
    感想:爽やかな伸びがある甘味のお酒 という印象が強いです。熱燗にすると尚キレ良いんでしょうけど、冷やでもとても美味しいです。甘い日本酒好きな人には、是非飲んで特徴的な余韻を楽しんでほしいです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月12日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    10年という歳月を感じる。
    今でも鮮明に覚えてますよ。

    2021年3月12日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    今日も福島県さん、戴きます。
    県のなかでもオキニの天明さん。
    8種のアッサンブラージュ、
    全体的にはシロップのような甘さだが、
    複雑で面白い味わい。
    あしたもがんばろー。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年3月11日

  • ぶーちょっち

    ぶーちょっち

    3.5

    スッキリ飲みやすい。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月11日