1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 109ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • ymymfff

    ymymfff

    4.5

    光栄菊
    Anastasia Green
    アナスタシアグリーン
    無濾過生原酒

    3月14日開封
    ヨーグルト感の酸味、強い、軽い(13度)お酒で美味しい。
    5日くらいすると酸味が落ち着いてきてた。

    アルコール13度

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月16日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    光栄菊酒造(佐賀県 小城市三日月町) 光栄菊 Hello!KOUEIGIKU 雄町 無濾過生原酒
    精米歩合:― アル度:13度 酒度:― 酸度:― 米:岡山県産雄町100%
    4/14(木)感想、強い酸味の香り。甘さ強く、酸味は程良く、濃く、旨味が強く感じられる、品のあるお酒。度数が低いが、強さを感じるおいしい。最高のお酒だと思う。一升瓶が欲しかったが発売が無かったと思います。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月16日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.5

    黄昏時にはちょっと早かった😆

    光栄菊 黄昏Orange

    後味に本当にオレンジ🍊感じる。
    甘酸で相変わらず旨い😋

    アテは最近ハマってるさば寿司。
    好みのお店探して2日連続で食べたら
    ジン麻疹が😵
    食べ過ぎ厳禁ですね😅
    けど、今度は鯖街道まで足を延ばすつもり😙
    あの酒蔵やあの酒蔵もありますしね😉

    酸強めのお酒は鯖寿司によく合います😍

    #本日の鯖寿司は末廣さんの

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月15日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    光栄菊 無濾過生原酒 黄昏Orange

    (酒米何かわかりません)
    香りは柑橘系のスッキリ
    飲み口も光栄菊の中でも一番酸っぱい感じがします。
    果物のハッサクを食べてるような苦味もあって、美味しいです。

    これ日本酒なんですよね?ってくらい柑橘感あります。

    2022年4月15日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    encounter iws
    アナスタシアグリーン♬

    2022年4月15日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    光栄菊酒造(佐賀県 小城市三日月町) 光栄菊 Anastasia Green アナスタシア・グリーン 無濾過生原酒
    精米歩合:60% アル度:13度 酒度:―  酸度:― 米:佐賀県産さがの華100%
    4/11(月)感想、香りは甘く、少し酸味を感じるが弱め。甘さは程良く、酸味は強く、ちょっとレモンのような柑橘の味、風味を感じた。軽く、ピリ感が強く、アルコール度も低いので、スイスイ飲める。少し軽すぎるかもしれない。

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月14日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    光栄菊酒造(佐賀県 小城市三日月町) 光栄菊 Hello! KOUEIGIKU newborn sake 無濾過生原酒
    精米歩合:50% アル度:13度 酒度:―  酸度:― 米:愛山100%
    4/8(金)感想、去年購入したものの2本目を開けました。香りは甘酸のパインのように思われた。味は甘く、酸味も強く、苦味少し。ピリ感も残っているが、1本目より、旨味が強くなったように思われた。味の濃さはたいしたもので、感激するほどおいしかった。前回も美味しかったが、今回はさらにおいしかった。

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月14日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    黄昏Orange 無濾過生原酒
    柑橘系のほんのりした甘味と確かな酸味と苦味。
    酒米は分かりませんが旨味もたっぷり味わえる。
    先入観もあるが完璧な大人のファンタオレンジでした!

    2022年4月13日

  • 3104

    3104

    4.0

    光栄菊 黄昏Orange

    その名通りの柑橘系。ジューシーな酸味を堪能できました。

    2022年4月12日

  • グティ

    グティ

    5.0

    アナスタシアグリーン

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年4月11日