1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 244ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.5

    光栄菊 月影
    精米歩合の表記がない…いいんでしたっけ?
    まぁ美味しいのでなにも言うことありません。
    香りは柑橘系で口に含むとジューシー。その割には後味に残らずスッとキレます。
    んーバランス良く旨口なお酒です。
    少し温度上がると更に飲みやすくなります。
    雄山錦は多分初めてだけど、違和感なく飲めました。

    菊鷹は1升瓶しか販売しなかったので4号瓶も販売してくれて嬉しいけど、味の変化を楽しむ為の1升瓶ってこだわりはどこへ…
    地元からの移籍なので応援と思いましたが、普通に美味しくてこれから購入回数増えそうです。

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月24日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    Hello! KOUEIGIKU 無濾過生原酒 うすにごり
    微発泡感と控えめなお酒感で飲みやすく、絶妙な酸味と苦味のバランスで後味がものすごく綺麗な素晴らしい一本でした。とても美味しかったです。

    2020年2月22日

  • Toshy

    Toshy

    4.0

    もう一本ストックしていました。旨しの一言です。ガスありの愛山特有の旨み、ご馳走様です。

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月22日

  • Jun

    Jun

    5.0

    光栄菊

    愛山で醸した光栄菊の第2弾!

    炭酸入りライチのジュースと言っても過言ではなく旨すぎてたまりません(´∀`)
    今月末に第3弾が出るらしいので楽しみで仕方ありません。

    2020年2月16日

  • SU

    SU

    4.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 無濾過生原酒。
    こちらもSNOW CRESCENT同様のガス感ありの甘旨味にほんのり苦味で美味しい。
    こちらのがややマスカットりんごよりの旨味かな?
    こちらもチョコと合う。
    2日目は味がまとまり杯が更に進み完飲!
    SNOWの方がガス感強めで好きかな~値段的にも。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月14日

  • SU

    SU

    4.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT 無濾過生原酒。
    強めの微発泡にグレープフルーツ系の柔らかい旨味にアクセント程度の苦味でヒジョーに美味しい。
    自分的にはシャンパン的な感じもしたので結構チョコとかも合いました。
    開栓4日目以降はガス感無し甘味減り、渋味と辛口でスッキリに変化。
    1升だけど早目に呑みきりたい。
    菊鷹は山廃純米しか飲めなくて残念だった。
    冷蔵庫にあるHello!も期待しちゃう。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月12日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT

    Hello! KOUEIGIKUの美味しさにビックリしたのでこちらも購入。
    う〜ん! 旨いね!
    鼻から抜ける香り、その酸味と甘味。
    「フルーティ」とはこういう事ですね。
    一升瓶なのに、あっという間になくなりそう…。

    「光栄菊」はお気に入りなお酒のひとつになりました。

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月3日

  • 季札

    季札

    4.5

    飲みやすっ
    グラスの縁に塩を付けて飲むと、ソルティードッグですわ。
    美味しい、飲みやすい、大人のカルピス・・ここまでくると、日本酒でこの味表現するのって技術はたいへんなものでしょうが、飲み物として、日本酒である必要があるのか、とさえ思ってしまう。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月29日

  • Friend Threetowns

    Friend Threetowns

    4.0

    果実感がすごくて甘くてジュースみたいなお酒です。美味しい。

    2020年1月23日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    なんなのこれ!?というのが正直な感想。
    グレープフルーツのような酸味とフレッシュ感。
    2日目に入り、加えて甘みも出てきました。

    原材料は米と麹。
    これだから日本酒が好きなんです!!

    2020年1月21日