1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 246ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.5

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 無濾過生原酒

    先日、菊鷹を扱ってる酒屋で初遭遇。
    一升瓶の「スノークレセント」と、一升瓶・四合瓶のこちらが置いてありました。
    酒屋の奥様に聞くと、菊鷹の杜氏が新たな蔵で作ったお酒との事。
    菊鷹がなくなっちゃうの⁈ という衝撃とともに、新たな蔵での初年物なら、これは是非とも飲んでみなくちゃ! という事で即買い。まぁ、お試しでもあるので四合瓶のこちらをチョイス。
    うすにごりとの事なので混ぜるために軽く上下反転させてから、さて開栓。「ポン!」という音とともに栓が抜けました。
    あー、そういえば裏書きに蓋が飛ぶ危険性について書いてあったっけ。
    ガラスのお猪口に注ぐとうっすらと白濁りしてます。
    まずはひと口。
    この鼻から抜ける香りは巨峰⁈ それともマスカット⁈ んー…バナナもいるか?
    いわゆるフルーティーといわれるお酒も飲んできましたが、これほどフルーツを感じるお酒は初めてです。
    心地よい酸味、じんわりと甘味も感じます。
    普段は何かしらつまみながらお酒を飲んでますが、これはお酒だけで楽しみたいです。
    うーん、すごいなぁ。初年度でこれかぁ…今後も楽しみです。

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月29日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 無濾過生原酒
    愛山100% 精米?% アルコール14度

    香りは和梨!
    味わいは酸味が来て旨味を感じる。
    軽く甘味にシュワっと軽めのサイダーの様な発泡!
    後から穀物に愛山っぽいプラム。
    やはり菊鷹を彷彿させる!
    しかし4号瓶があるところが買いやすいですね〜コレが嬉しい!
    薄くにごりを伴いテンション上がったよ。
    今後に期待を込めて旨いです!

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月28日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    今宵の飲み比べ。鳳凰美田の荒押合併と、光栄菊のHello! KOUEIGIKU。ともに全量愛山のおりがらみ生酒◎
    菊鷹の杜氏が移籍した期待の光栄菊はかなりの発泡系。風の森に近い設計。酸味強めでややクセになる(’-’*)♪
    開栓二日目、開栓初日よりまとまりアップ!酸味はシャープ、全体的に膨らみはなく飲みやすいが、日本酒らしい旨味に欠けますかね◎

    2019年12月26日

  • Jun

    Jun

    5.0

    光栄菊 スノークレセント
    菊鷹がなくなって肩を落としてましたが山本杜氏と4人の方々が頑張ってくれました。菊鷹の菊花雪を彷彿させる、いやそれ以上に繊細なお酒になってます。もう、永遠にリピします。
    皆さん注目ですよ!

    2019年12月24日