光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 無濾過生原酒
先日、菊鷹を扱ってる酒屋で初遭遇。
一升瓶の「スノークレセント」と、一升瓶・四合瓶のこちらが置いてありました。
酒屋の奥様に聞くと、菊鷹の杜氏が新たな蔵で作ったお酒との事。
菊鷹がなくなっちゃうの⁈ という衝撃とともに、新たな蔵での初年物なら、これは是非とも飲んでみなくちゃ! という事で即買い。まぁ、お試しでもあるので四合瓶のこちらをチョイス。
うすにごりとの事なので混ぜるために軽く上下反転させてから、さて開栓。「ポン!」という音とともに栓が抜けました。
あー、そういえば裏書きに蓋が飛ぶ危険性について書いてあったっけ。
ガラスのお猪口に注ぐとうっすらと白濁りしてます。
まずはひと口。
この鼻から抜ける香りは巨峰⁈ それともマスカット⁈ んー…バナナもいるか?
いわゆるフルーティーといわれるお酒も飲んできましたが、これほどフルーツを感じるお酒は初めてです。
心地よい酸味、じんわりと甘味も感じます。
普段は何かしらつまみながらお酒を飲んでますが、これはお酒だけで楽しみたいです。
うーん、すごいなぁ。初年度でこれかぁ…今後も楽しみです。
原料米
愛山
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通