佐賀 / 光栄菊酒造
4.22
レビュー数: 2672
地元のお店でもお会いできて幸せでした😃 期待通りの味わいでした。まずは初めてお会いできて嬉しかったですね💦
2024年1月27日
フタ飛びます。 シュワシュワ強めで酸味がありフルーティーな苦味でキレます。 グレフルで、やや木の香りも感じます。 2日目 シュワシュワは少し弱まり苦味が前に出てきました。 初日の方がいいです。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
光栄菊 Hello!KOUEIGIKU 純米吟醸 無濾過生原酒 光栄菊の中で、個人的好みの1.2位を争うお酒。 愛山versionです。 甘味、旨味、酸味がいい感じ。 味の変化を感じながら何日にも渡って楽しむのがいいらしいけど、毎度気がつけば数日で空になってしまってます。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
酒の種類 無濾過生原酒
光栄菊 幾望 最初はあまり好きな味ではないと思ったけど 慣れたら美味かった(*´﹃`*)
2024年1月25日
やっぱり好きな光栄菊。初日は木桶感、3日目はグレフル感が前面に出る。直ぐ飲めるけど変化も楽しい。蜜な甘味があるけど酸味とのバランスも良い。スッキリ感もあるけど単体でも美味しい。
テイスト 甘辛:甘い+1
やや甘くて、いつものガス感がなく
光栄菊 SNOW CRESCENT 山田錦 甘旨グレフルジュース。行者にんにくには合いません出ました。白子の天ぷらは、バッチリ 1/23 旬菜旬魚たじま④
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年1月24日
久しぶりの光栄菊スノウクレッセント。 ジュース感があって美味しいです。
2024年1月22日
光栄菊 Hello KOUEIGIKU alc14% 720ml/2,970円 グレープフルーツのような苦味と酸味でさっぱりとした印象
原料米 雄町
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
月下無頼 香り ツンと鼻にくる。柑橘っぽい酸味を思わせる香り。シュワ、プチプチとしたガス感あり。甘さはあまり感じられず、かすかにグレープのような酸が終始口を占める。酸主体の味わいか。 一週間後 甘さが出てる! ガス感と柑橘系の甘さと酸味が良い。美味いね~
2024年1月21日