1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 72ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • ひで

    ひで

    4.0

    神酒の海

    あまーい


    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年1月4日

  • aki

    aki

    4.0

    光栄菊 SNOW CRESCENT

    最近近所の酒屋で取扱が始まった光栄菊。早速購入してみました。
    にごり新酒の季節でうすにごり?おりがらみ?のSNOW CRESCENT、世界の評判も良く楽しみです。普通の蓋ですが特に瓶内の澱が暴れることもなく無事開栓。グラスに注ぐと、目に見てわかるくらいのシュワシュワ炭酸。あまり甘くなく、酸と少し苦味で食中酒、からあげでもハンバーグでも何でも来いです。澱とからめると少し甘みが増して、最後甘酸っぱく締められました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月3日

  • くろーばー

    くろーばー

    5.0

    光栄菊 スノークレッセント

    空けましておめでとうございます!
    実は完全に空ではありませんが、、
    あと少しで終わってしまいます
    お正月は恐ろしい
    甘旨に苦味が程よく、炭酸も相まって、
    ぐいぐぃ呑み進めてしまうの
    久しぶりの光栄菊
    いちばん大好きなスノー。
    今年もよろしくお願いします

    半分すぎたところで、
    炭酸弱くなってきたので注入したら、
    元の炭酸より強めに
    シャンペインぐらいの炭酸になったら、
    喉越し最強
    これは危険

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月1日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2022年6月のお酒。
    万膳酒店

    2023年1月1日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2022年3月のお酒。雄町。
    万膳酒店

    2023年1月1日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2022年3月のお酒。愛山のやつ。
    万膳酒店

    2023年1月1日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2022年3月のお酒。月光
    万膳酒店

    2023年1月1日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2022年3月のお酒。snow CRESCENT。
    万膳酒店

    2023年1月1日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.5

    お正月開封〜
    酸味と甘味がちょうどいい。
    旨みもある。新政と似てるけど
    こっちの方が好きだな〜
    ベリーグッド!今年はいい年になりそうです。

    2023年1月1日

  • いさお

    いさお

    4.5

    光栄菊 神酒の海 -MARE NECTARIS-
    少々マンネリ化してきた自分の日本酒生活。
    昔の勢いとは違い、光栄菊も買わなくなったな~
    と!思った時に出ましたね、これが。
    熟成酒?この味が出せるのは今だけ?!買う!
    てなわけで、某酒屋さんで2本購入、ちょっと頑張りました!

    年末の忘年会にて皆と試飲。
    おっ?!日本酒でこのような味が出せるのか。
    さすが樽熟成なだけあるわ。
    いつもの光栄菊も出来によっては
    独特の味で甘く感じたり、酸味があると思うが
    味を濃くして、風味を活かしたらってのがこの子。
    今まで甘い日本酒~ってやつも飲んでみましたが
    これは酔うハチミツ。
    水のように飲めるお酒ではないけど
    これはちょっと残しておいて、
    同じく濃いめのつまみと合わせてみたいな。
    チョコレートとか合いそうだけど、どうだろう。
    少しずつ、ゆっくり楽しみたいお酒。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2023年1月1日