1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 74ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • 大串 哲郎

    大串 哲郎

    2.5

    月光。
    お米の甘さしっかり。やっぱ生原酒は甘いよね。つまみが難しい。

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年12月25日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    光栄菊 愛山
    日本酒原価酒蔵にて
    だいぶ飲みやすい
    まろやかな飲み口になりましたね
    日々進化していく光栄菊面白い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月25日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.5

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山 無濾過生原酒 うすにごり
    微発泡が心地良い。どっしりした米の旨味を感じるが愛山ってこんなんだったっけ?四合瓶で3000円の価値を感じないけどなぜか光栄菊は買ってしまう。強気な姿勢。良いと思います。

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2022年12月24日

  • cynnr330

    cynnr330

    4.5

    佐賀県の日本酒を続けて味わう。
    これはフルーティーで飲みやすい。
    苦味なし。
    ただし、酸味は日を追うごとに強くなる。
    早めに空けた方がよい感じですね(^-^;

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月24日

  • KC500

    KC500

    3.5

    光栄菊 Hello!KOUEIGIKU 無濾過生原酒 愛山 うすにごり。 うーむ、やはり光栄菊の印象は変わらない。アルコールはそこまで低アルでもない。でも旨味とか厚みは感じない。甘酸あるが、苦味が。うーん。

    2022年12月24日

  • ウフコック

    ウフコック

    5.0

    光栄菊 ハルジオン

    レマコムの中で半年間寝かせてから開栓。ワインを表す表現で枯れ草の様なとかいう描写があるが、この一本にはそれが適切かと感じました。適度な酸味と十分な旨味が押し寄せて大満足でした。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月23日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.5

    光栄菊 SNOW CRESENT 無濾過生原酒

    前回、栓は飛ぶしで衝撃の美味しい日本酒だったので、初、2本買いしました。

    ハードルあげあげですが、やっぱり美味しいですね〜😄

    今回は栓は飛びませんでしたが、グラスに注ぐとシュワシュワしてますし、今回おりがらみでにごります。

    前とはボトルの色とアルコール度、変わりましたよね?他も変わってるかもですが。

    味はシュワシュワ、ちょい苦なグレープフルーツ大人ジュースです。

    光栄菊 スノークレッセントはやはりメチャうまなので、マストパイパイ、たおぱいぱいですってパイパイ言いたいだけです🤗

    あっっ間違えました、マストバイバイです😅

    そんなのどっちでもいいよ💦💦


    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月22日

  • まさ太郎

    まさ太郎

    3.5

    以前と比べるとあっさりした感じがします。もう少し甘味があった方が好み。十分美味しいですが。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月21日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    初となる大吟醸スペックの天然乳酸菌仕込み。酒母期間・もろみ期間含めて2ヶ月以上かかって上槽。香りは穏やか。細部につくり込んだ味わいがあらわれ、口に含むと怒涛のように旨味と酸味が広がります。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年12月19日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    光栄菊 SNOW CRESCENT
    美味しく出来てます。発泡感はそんなに無いけれどほんのり甘くて飲みやすい。でもちょっとパンチが足りないなー。無難と言うか。全然優秀な酒ですよ。光栄菊のファンなだけにもう少し、おっ!と思わせて欲しかった。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月19日