1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 飛鸞 (ひらん)   ≫  
  5. 26ページ目

飛鸞のクチコミ・評価

  • U-king

    U-king

    3.7

    飛鸞 にこまる

    青リンゴとかマスカットみたいなのと柑橘系を感じる。やや硬い印象。原酒で14%は良い。燗もいける。
    美味しく頂きました。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月5日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.8

    飛鸞 無濾過生原酒 山田錦
     輪廻転生 生酛生酒

    今年初は飛鸞さんの干支酒から。
    飛鸞さんの中でも一番酸を感じられるお酒かな。酸を軸に洗練された透明感。でもほんのり癖ある酸。良いお酒です

    2024年1月4日

  • キンクマ

    キンクマ

    5.0

    飛鸞 輪廻転生2024

    アルコール度数14%(原酒)
    うっすらオリが絡んでいます。
    香りは、乳酸、洋梨、黄桃のシロップ漬け。ジューシーなフルーツの香りです。
    味は、綺麗に、白桃や洋梨のような上品なフルーティーさ。おりの苦みもいいアクセントで、とても美味しい日本酒でした。
    食事の脂をスッと流してくれます。もつ鍋と一緒にいただいたら最高でした。
    完成度の高いお酒でした。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月31日

  • キンクマ

    キンクマ

    4.0

    飛鸞 ?ハテナ

    アルコール度数13%
    香りは、ジューシーな巨峰。
    味は、フレッシュ葡萄、アルコールをあまり感じないスルッとした飲み口です。甘さと酸味主体で、いい意味で日本酒感のないお酒でした。
    美味しかったですが、個性は控えめです。

    2023年12月29日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2023年12月29日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.6

    飛鸞 HIRAN Happy New Born うすにごり 無濾過生原酒 山田錦
    上立ちからフルーティー、華やかな甘にちょい酸添えはもはや果実酒のよう。コメ感の無さは光栄菊のようだが、あちらほど酸がしっかりしていないので甘が目立つ。低アルだし日本酒の苦手な人にはおススメできる。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年12月29日

  • こーじ

    こーじ

    4.5

    飛鸞 輪廻転生2024

    新しいシリーズのようです。
    毎年、違う酒米と12号酵母を掛け合わせて、
    作るようです。
    今年は山田錦。
    ということは、この味を
    一年後まで覚えておかないといけない。
    味の記憶は自信がないので、
    言語化して記憶を再現できるようにしないといかん。
    乳酸。
    柔らかく鼻に含まれる香り。
    香りはなんと表現すればよいか…
    似てる香りの経験はあるのですが、
    思い出せない。。。

    ラベルが可愛い。 
    仕事納めの今日、1年間のご褒美酒。
    グランツーリスモを観ながら楽しんでます。

    2023年12月28日

  • ゴッツパイン

    ゴッツパイン

    4.5

    美味しいなこれ、濃厚フルーティー。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年12月28日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    初めて飲みました。
    飲みやすくスイスイ入ります。
    三徳六味にて。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月24日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    飛鸞 にこまる 生酛 原酒

    爽やかな香り バランスの良い甘酸

    2023年12月19日