長崎 / 森酒造場
4.21
レビュー数: 729
今年二本めの飛鸞は神楽の火入れ。 購入時に開栓に注意してください…と言われたものの、多少のガス感はあれど派手さはなく。たぶん、生のときは派手だったんでしょう。 その分、特徴である柑橘系の酸味もまろやかになったようで、アル度も14と飲みやすく。 苦味がちょい強めなのが、個人的には難ですが、食中酒には良いかも。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月9日
ひらんセイテン。綺麗な生酛。青さ、胡椒、柑橘系。
2023年10月8日
クラファンで製造した限定醸造品 甘うまさがすごい。ほんとおいしかった
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
飛鸞 にこまる あっさりとした味ですね クセがなくて飲みやすいです
今宵は、オンラインイベント参加しながらの、俺達の飛鸞 6号酵母×生酛の無濾過生🍶 これはめちゃめちゃ旨い😆✨ 飛鸞らしい華やかな香りと甘味を、酸味がしっかりと支えて、スッキリ目ながらも旨味しっかり😄 流石、森サンやね😇 まだ買えるらしいので、気になる方はぜひ!
特定名称 純米吟醸
原料米 にこまる
2023年10月7日
若手の夜明け2023
2023年10月5日
飛鸞 ?ハテナ 開栓 非公開ということで★のみの評価
2023年10月2日
青天 穏やかな甘旨系。 食中に良いお酒だと感じました。
2023年10月1日
にこまる おりがらみで、シルキーさがあり、 甘プチ旨系で好みのど真ん中でした。
備忘錄
特定名称 純米
原料米 山田錦 あさひ米
酒の種類 原酒 生もと
2023年9月30日