1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 飛鸞 (ひらん)   ≫  
  5. 43ページ目

飛鸞のクチコミ・評価

  • カノン

    カノン

    4.5

    BLACK JACK。
    極辛口とのこと、強い炭酸、ドライなテイスト、グレープフルーツサワーのような仕上がり。
    辛口の概念が変わる。なんじゃこれと思える日本酒。

    2023年3月19日

  • くろーばー

    くろーばー

    3.5

    HIRAN にこまる QUEEN

    軽快でポップ、
    甘さ控えめのグレフル強炭酸
    炭酸好きですが、
    この味では少し軽薄に感じてしまいます
    甘酸とのバランスはおもしろい
    米の旨みもありますが、少なめ
    呑むタイミングを選ぶ、
    軽やかタイプです

    冷や 3.7
    お燗 -
    炭酸 -

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月19日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ちオープンまで時間調整!
    溜まっているお酒のレビューを😆

    飛鸞 神楽 生酛 無濾過生原酒
    お米の山田錦を使っています。
    味わいは柑橘系の酸味が特徴的で、
    グレープフルーツを齧った様な味!
    他の飛鸞よりも酸味が多くて甘さを抑えています。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月18日

  • nao

    nao

    3.5

    飛鸞 神楽 生酛無濾過生 税込2178円

    上澄みは含むとシュワシュワドライ炭酸
    柑橘感もあってグレープフルーツサワー
    撹拌すると乳酸感あるけどやっぱりグレープフルーツサワー
    流行り系の低アル酒って感じで…うっぷ…発泡強すぎでお腹苦しい…
    ちょっとコレは数日置いてからまた飲もう…

    今日のアテはマックのポテトとナゲッツ‼︎
    私を置いてマック行ってた家族たちの余り物ですw

    明日は井村屋あずきバーの酒蔵へ行く(゜∀゜)‼︎


    1週間後…
    発泡というか炭酸は落ち着いて素直に飲めるぐらいに
    滓で乳酸感はあるけど、軽いペラ酒感は否めない…
    でも初日よりは明らかに飲めるお酒に(3.0→3.5に変更)
    でもでも軽いからたくさん飲んじゃうし、コスパ悪し‼︎w

    2023年3月17日

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    飛鸞 にこまる
    以前飛鸞のにこまるQueenがとても美味しく、このにこまるも飲んでみたいと思っていました。飛鸞の上質な甘さですが華やかなQueenより控えめに感じこれがいいですね。甘味、酸味バランス良く本当美味しいです。雑味など皆無のとても綺麗な味です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月16日

  • sagi

    sagi

    4.5

    飛鸞 神楽 KAGURA 無濾過生原酒

    あっという間に人気になってた飛鸞買ってみた(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    うすにごりの微炭酸フレッシュ
    甘過ぎず、酸っぱ過ぎずの甘酸ジューシーなグレフル系

    いかにも今時的な酒


    初日は生酛的乳酸と苦味が強く感じ硬い印象だった

    二日目以降が甘旨酸苦バランスよく滑らかな感じで良き

    そして、当然クソ田舎秋田には売ってない(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    2023年3月15日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    飛鸞 にこまる

    杯に注ぐとおりがらみ。どこにも書いて無いけどこれは個人的に嬉しい。
    程々な甘旨ジューシー感。
    香りは柑橘系+乳酸系。
    甘味と酸味のバランス最高!
    本当はもっと濃厚な甘旨ジューシーが好きだけど、若干低アルなのもあってグビグビ飲める。夏に飲んだら美味いかもな~。

    原料米 にこまる、山田錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月15日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    3.5

    飛鸞 Reborn
    飛鸞の貴醸酒ということで楽しみにして開封しました。かなりの甘さですがありがちな梅酒のようなクセはなく優しい甘さの中にすっきりとした酸味ですうっと切れる、酒飲み以外にオススメのお酒ですね。酒飲みの妻はあまー!と叫び二度と口にしませんでした…😅

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年3月15日

  • 夜兎

    夜兎

    4.0

    HIRAN Happy New Born

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月14日

  • キンクマ

    キンクマ

    4.5

    飛鸞 にこまる生酒生酛

    アルコール度数14%(原酒)
    おりが入っています。微かなシュワっと感。
    香りは、グレープフルーツのようなすっきりした甘い香り。
    味は、グレープフルーツ、ポカリのような、清涼感のある甘さです。すっきりした甘さと、心地よい苦味で、飲み飽きない美味しさです。

    原料米 にこまる

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月12日