長崎 / 森酒造場
4.20
レビュー数: 692
飛鸞 神楽 さっぱり、微発泡! 酸味と苦味強い!
原料米 山田錦
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年5月3日
HIRAN happy new born 無濾過生原酒 山田錦
2023年5月2日
気になっていた飛鸞購入できました 美味しいです。後味に来る苦味が楽しめました
酒の種類 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年5月1日
すっきり、青リンゴ系
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年4月29日
飛鸞 にこまる QUEEN 無濾過生原酒
原料米 にこまる 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
2023年4月27日
飛鸞 にこまる QUEEN 無濾過生原酒 2021年醸造 4.1 ふんわり柔らかな甘旨酸。美味しいです。
2023年4月24日
飛鸞/青天/純米/無濾過生原酒 ★3.0 dancyuでも話題の日本酒にチャレンジ。 長崎の日本酒なんて本当に珍しい。 現在流行りの日本酒のトレンドを詰め込んだ日本酒。 りんごのような爽やかな酸味がありつつも、淡麗で飲みやすい。ただし、飲みやすいけど、インパクトに欠けてしまう。もう少し米の余韻があっても個人的にはありかと。 九州の日本酒の奮起に期待しております。
2023年4月22日
飛欒 純米クラシックです。 年度末の3月に、神様と交換会↔️ 冷やだと ・昔ながらの辛口 ・込み上げてくる苦味 ・もしかして老ねてる🤔 ・単体では厳しい これは温めて真価を発揮するやつ ぬる燗で ・ご飯の香り ・ぬるりと膨らむ ・ピリピリした辛味が強い あぁー、なるほど。 久しぶりに昔ながらのお酒に出会った。 ワンカップの鬼ころしのような👹 無印のあたりめと一緒に🦑 イカがいると不思議と呑める🍶⤴️ 栓のフォントが鳥みたい🦅 ついつい上から撮りたくなった📸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2023年4月21日
穏やかな香り。穏やかな乳酸。穏やかな甘み。穏やかなアル感。すべてにおいて穏やか。
2023年4月18日
飛鸞 にこまる 精米歩合 麹米:山田錦60%、掛米:にこまる80% アルコール度数 14度 森酒造場 長崎県平戸市 辛口でキレ良し。とてもおいしい。おりがらみで発泡感あり。
酒の種類 生酒 原酒 生もと
2023年4月16日