川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • ぬー

    ぬー

    4.5

    幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生
    ジューシーやけど甘ったるくはなくスッキリ飲める。やっぱ幻舞といえばこれじゃないか。

    2021年4月10日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.0

    ハーモニックエモーション 純米吟醸 無濾過生原酒 限定品
    本当は令和3年のお正月にいただこうと思っていた一本なのですが、例によりまして貧乏性につき少し引っ張ってしまいました。出荷時点で熟成品で、9ヶ月の追い熟成ということになりますが、驚異的な透明感がありつつ、後半のどっしりとした重厚感、しかもちゃんと幻舞味がします。千野さんファンは外してはいけない作品ですね。精米歩合 美山錦49% 山田錦35% ¥4600(税別)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月9日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
    20210407

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月9日

  • ダウマン

    ダウマン

    定番の旨さ、だった気がします。
    美味しかったのは間違いないです。

    2021年4月4日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    5.0

    幻舞 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒

    香りは弱めなバナナ系
    軽いガス感
    ファーストアタックは穏やかに甘い香り
    じわじわとジューシーにメロンな甘旨が押し寄せ
    米の旨い苦みをじんわり残しながら消えていきます
    開栓2日目、口当たりのベリーな甘旨にコクと深み
    苦みはやや弱めに

    美山錦は一気に華やかな甘み
    雄町はじわじわとジューシーな甘み、そして米の苦旨

    個人的には雄町のジューシーな旨みにやや軍配が上がります

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月2日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    川中島 幻舞
    純米吟醸 雄町 生 原酒

    幻舞の雄町は初めていただきます。
    グレープフルーツのような香り、口に含むと華やかさな甘さが一瞬感じ旨味が口の中に広がります。
    そのあとは酸味を感じながらきれいにキレていきます。
    今回雄町をいただきましたが、上品できれいなお酒という印象は変わりませんね。最後まで美味しくいただきました。
    アルコール分16度
    精米歩合55%
    雄町100%

    2021年4月2日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    川中島幻舞 純米吟醸 雄町55% 無濾過生原酒
    上立ちは抑えめながら甘旨を期待させ、一口目から非常に柔らかい甘に圧倒され、苦で締める。このふんわりとした甘は、今年は残念ながら感じなかった信州亀齢の棚田ひとごこちに感じたのと似ているが(ふんわり感だけ)、逆に言うと雄町らしいどっしり感はあまりない。二口目、甘に慣れてきてそれを支える酸も微かに感じるように。二杯面、優しい甘は変わらずだが、苦の主張が弱まって、より滑らかに。常温になると雄町らしさも顔を覗かす。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月1日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    5.0

    幻舞 やっぱりうまいね〜。
    年度終わり〜お疲れ様でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月31日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
    パイン系の完璧なフルーツ香、甘味の主張から一気にドライに切替る
    16度ですが余韻はアル感がしっかり残って意外とがっつりきます
    昨今の低アルになれてしまったせいかあまり盃が進みませんが美味い!

    2021年3月30日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    幻舞 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒

    香りは梨のような酸味とバナナのような甘み
    ガス感は薄めでトロッとした口当たり
    濃厚かつジューシーに品良いバナナな甘みと
    穏やかでフルーティーな酸味
    レーズンのようなコクを感じながら甘い余韻と
    程よい米の渋みを残して消えます

    濃厚で上品かつ芳醇な甘旨がやはり印象的
    開栓2日目、杏露酒のような甘コク旨なアル感
    開栓4日目、やや辛さが出てきました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月30日