川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米吟醸 雄町 無濾過生原酒

    久々に呑みたくなった割には
    冷蔵庫で順番待ちさせてました( *´艸`)
    今更なんですけど、やはり美味いです。

    2021年2月15日

  • みとら

    みとら

    4.0

    美味しかった。
    情けないけれどよっていたのでそこまで覚えてないけどリピートしたい。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月14日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    川中島幻舞 純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒 金紋錦55%
    上立ちから金紋特有の苦を感じ、それは含んでもすぐにあらわれ、中盤コメの旨味を、そして後半から余韻までやはり苦優勢。信州亀齢の金紋はもっと華やかでフルーティーな建て付けだが、こちらはストレートに酒米のクセを出してきた感じで、万人受けするのは信州亀齢の方だとは思うが、個人的にはクセのある方が好きだ。いずれにしても杜氏泣かせの難しい酒米をおそらくは地元米ということもあって果敢にチャレンジしているのは素晴らしい。
    (2日目)少し味が乗ってきて、酒米の最大の特長である濃醇な旨味が滲み出てきたが、やはりまだまだ苦が目立っていい感じ。愛山にしても、この酒米にしても苦をどう出してくるかが個人的には楽しみなので、非常に面白い。ただ金紋錦に関しては水尾のひやおろし紅を超える酒にはいまだに出逢えない。
    (3日目)さらに旨味増し、苦も後半以降にしっかりある。4.0⇒4.5

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月12日

  • nk

    nk

    4.0

    特別純米無濾過 生原酒
    原酒の濃さを感じず、絶妙な甘味と旨味を感じる。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月12日

  • ピノ

    ピノ

    5.0

    川中島幻舞純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒
    香りは爽やかな青い果実系。味わいはフレッシュな青リンゴ、とても綺麗な呑み口。そこから爽やかで上品な甘味とジューシーな旨味が口一杯に広がり、新酒ならではのシュワシュワ感と程よい苦味が後を追いかけてきます。キレの良さがスッキリまとめてくれ、ついつい杯が進むお酒です。
    幻舞美味し!

    2021年2月11日

  • まつ

    まつ

    4.0

    色はほんのり黄色。香りは穏やかだが口に含むと華やかな感じがする。甘酸っぱくジューシー。ピリッと発泡性も感じる。後味もカラメルのような苦味とコクも感じられ旨いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月11日

  • ナナメ

    ナナメ

    4.0

    川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦 しぼりたて

    ...................................................................

    ナナメです。

    長野県木島平村でしか栽培されない
    幻の酒米、金紋錦。

    生産量が増えてきたのか、以前より
    見かけるようになりましたね。


    ほんのり色づいてます。ライチとか
    いちごとかラムネとか複雑な香り。

    甘旨い〜。少し重いかも。しぼりたてっ
    ぽくない丸さがあります。

    後半は柑橘か白ぶどうっぽい酸で
    きれます。ちょっとビター感もある。

    ...................................................................

    アルコール:16度
    原料米:金紋錦
    精米歩合:55%
    酵母:M310酵母
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:酒千蔵野
    都道府県:長野県

    2021年2月11日

  • rui

    rui

    4.5

    安定の幻舞。

    中々お目にかかれませんが、やはり冷蔵庫にあると
    安心ですね。


    香りや酸が際立つお酒では無いと思いますが、

    全てが高バランスでまとまった素晴らしいお酒ですね

    2021年2月9日

  • クワトロ

    クワトロ

    3.5

    川中島 幻舞 大吟醸 香り酒
    備忘録

    去年の秋に飲んでたようです
    酒屋にアル添しか無かったが買ってみました
    その名の通り香りは良かった記憶

    特定名称 大吟醸

    2021年2月7日

  • きらりん

    きらりん

    4.0

    幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 しぼりたて

    しぼりたて♪
    優しくしゅわり
    ジューシーでフルーティーな甘味の広がり
    僅かに苦味でキレていきます

    女性杜氏さんのお酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年2月4日