川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    あまっとろっ
    うまいっす❗️❗️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月13日

  • Back6

    Back6

    4.5

    初!幻舞。あー、上品に甘い。それで、華やか。お米の旨味もあって文句なしでうまい。ほんのり苦味が残るところは麻輝そっくり?横に並べて飲み比べてみたい。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月12日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    幻舞 純米吟醸 金紋錦

    香りはメロン系!
    飲み口は甘めです
    そのまま甘い感じが続く

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月12日

  • なり

    なり

    5.0

    川中島幻舞 無濾過生原酒 純米吟醸美山錦。
    少し寝かせてリピートです。

    安定の旨味と酸味とコク。
    変な甘さがなく、芳醇でまろやかで旨味と共に続く余韻の長さ。
    やっぱり抜群にうまくて安心。
    食中酒よりは単体で飲むに最強なお酒。

    いつもの酒屋に普通に置いてあるので
    頻繁に頂いていきたいと思います。

    皆様1週間お疲れ様でした。

    2021年6月11日

  • ミク助

    ミク助

    4.5

    開けると幻舞特有の良い香が漂います。やっぱり幻舞だわー!
    本当に美味しいです。
    まろやかな口当たりは幻舞ならではです。上品なサラッとした甘味と旨味がスーッと体の中に入ってきます。自然と体に馴染むお酒で、醸造とは思えない味わいです。

    とても美味しく頂きました♪

    2021年6月11日

  • 本家かつお

    本家かつお

    3.5

    女性杜氏4名によるangel4のうち一本です。地元の酵母、米にこだわり、無濾過生原酒です。持ち味の柔らかな甘みと上品な酸味は健在です。2018byだからかやや熟成香もありました。「信州愛を注ぎ、醸しました」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月11日

  • noritama

    noritama

    5.0

    川中島 幻舞
    無濾過生原酒
    純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月8日

  • A.J

    A.J

    4.0

    幻舞 特別本醸造
    美味いです。前回の吟醸よりも淡麗な感じなんだけど、幻舞らしい旨味のある味わい。所謂フルーティだけどキレがある。
    価格も1,300円以下で◎。
    今日は開栓初日、明日以降は角も取れて更に私好みの予感。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月7日

  • shanks

    shanks

    4.0

    長野県長野市 酒千蔵野
    純米吟醸 幻舞 無濾過生原酒
    原料米 美山錦
    精米歩合 49%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水

    3度目の美山錦^ ^
    華やかな香り、いい香りです。
    ふくよかで旨味たっぷり味わい、スッキリとした酸が心地よいです。
    今年の幻舞も美味しくいただけました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月5日

  • A.J

    A.J

    4.0

    幻舞 吟醸
    幻舞の個性もしっかりと感じられ美味いです。
    十四代吟撰、楽器正宗、今回の幻舞 吟醸と純米でなくとも美味しいお酒は美味しい、且つ、ちゃんとそれぞれの蔵の個性が表現されている事が凄いと思う。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月3日