川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.8

    川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒

    美山錦100%
    幻舞の中でもかなり好きなコ
    年末2本購入したので、、
    夏に購入して残してたコを開封
    開封直後は少し単調な味も、
    3日目にはいつも通り
    あー、幻舞って感じです

    冷酒 4.8
    常温 4.7
    お燗 4.7
    炭酸 5.0

    炭酸うまい
    あー、、、って
    お酒もとろけるなら、
    呑んだこっちもとろけてしまいます

    強めの甘みに、
    渋みと酸味でじわんと舌に刺激を与え、、
    爽やかに夏みかんの余韻を残してキレていきます
    余韻は長いなと思わせた途端に
    スッとなくなるにくい演出

    いつも"幻舞らしい"で
    レビューをにごしていましたが、、
    ちょっとだけ真剣に向き合ってみました


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月8日

  • yoshi

    yoshi

    4.3

    川中島幻舞 純米大吟醸 搾りたて無濾過生原酒
    甘味があり、米らしさもふっと感じる。やや濃いめ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月4日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.6

    (株)酒千蔵野(長野県 長野市川中島) 川中島 幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生原酒
    精米歩合:59% アル度:16度 日本酒度:+4 酸度:1.8 アミノ酸度:1.5 米:山田錦100%
    2024/1/1(月)感想、香りは強い甘さを感じる。出荷から一年半経っているので、色が気持ちの問題か、少し黄色掛かって見えたような気がした。味は甘く、酸味はほどほど、ちょっと苦さが感じれた。苦味も置きすぎの為かも。濃いが、落着き感があり、飲み易く、重さを感じない。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月2日

  • ダウマン

    ダウマン

    川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生
    新年始まりはこれ。
    やはり美味しい。
    一番は雄町なのですが、こちらも負けず劣らず
    美味しかった。

    2024年1月2日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    ハーモニックエモーション
    saketimeのみなさん 明けましておめでとうございます㊗️ 24年も素敵なお酒に出会えるようお祈りいたします。
    さて、お正月というハレの日には個人的にこれ一択ということで、レマコムから引っ張ってきました。あの千野さんの限定品の白い純大、ハモエモです。半年寝かされて出荷されたものを例によってさらに氷温で寝かせている訳ですが、しっかりお米らしさの感じられる旨み・丸み・重み、度数由来のキリッとした余韻、相変わらず完成度高いです。とりあえず今年は47都道府県地図を埋めたいです。精米歩合 美山錦49%と山田錦35% ¥4800(税別)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年1月1日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    4.7

    純米吟醸 しぼりたて

    あけましておめでとうございます。
    今年一発目は幻舞の雄町。
    鉄板の旨さっす。
    今年も良い年でありますように〜。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月1日

  • ダウマン

    ダウマン

    川中島幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生

    今年最後の一本は、大変お世話になった幻舞にしました。
    やっぱり美味しい。
    来年最初の一本も幻舞から開始します。

    2023年12月31日

  • もら

    もら

    4.0

    幻舞 美山錦 純米吟醸
    しっかり旨口のお酒に仕上がっています。
    旨口好きには刺さる銘柄かなと思います!
    今年も美味しくいただきました。

    2023年12月29日

  • mach555

    mach555

    4.0

    川中島 幻舞 特別純米 山田錦
    しぼりたて 無濾過生原酒
    精米歩合 59% アルコール度数16度
    酒千蔵野 長野県長野市 川中島町
    苦みがアクセントでとてもおいしい。
    甘さ控えめでスッキリ。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年12月29日

  • nao

    nao

    4.5

    川中島幻舞 純吟 雄町 しぼりたて 税込2200円

    含むとフレッシュガス感
    南国フルーティな甘味
    果実まるかじりなジューシー旨味
    後半はドライ酸味で締める

    今年度も甘フルーティですね‼︎
    雄町はもっとベタ甘感なイメージでしたが、ドライ酸味が効いててススムー

    今日の〆は上田で購入した寒仕込の味噌を使用した味噌汁
    赤味噌文化なので信州味噌はすごい和らぎますねー

    2023年12月28日