川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.5

    川中島幻舞 純吟 金紋錦 無濾過生原酒

    香りは甘味ある蜜感
    含むとリンゴとか杏の甘味
    そこから酸味が甘味を流して、最後は喉奥にピリリっとくる若干の辛味でスッキリ

    甘味あるけど残らないお酒で美味しいー
    ウマウマで杯が進んじゃうやつ(*´∀`*)
    お陰様で昨日飲み過ぎて翌日頭痛が…
    今日はほうれん草がたくさん届いたので3種の味付けでおひたし
    アテには最高です♪

    先日我が家に新しい車が納車されました
    最近はスマホから車の場所とか遠隔操作できるんですね‼︎
    こんな機能があるなんて購入時聞いてないし、私の車はディーラー第一号車だから営業さんも操作分からんくって使ったら教えてくれと…
    嫁さんに黙って酒屋行ったらバレるってことか(´・ω・`)

    2022年3月13日

  • mint

    mint

    4.5

    幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒(雄町)

    素晴らしいの一言に尽きる。幻舞は雄町が一番好み。
    優しい甘さ。そして濃厚かつ旨味も強く、それでいて飲みやすい。
    それにしても、最近は手に入り辛くなった。23区外にて購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月13日

  • かつお

    かつお

    4.0

    米の旨みと苦みのバランスよし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年3月12日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.5

    黒塗り

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年3月11日

  • CL400SS

    CL400SS

    5.0

    幻舞 純米吟醸 美山錦 無ろ過生原酒
    甘みが極めて強いが、しつこくなく味わい深く、美味しいお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年3月10日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    3.5

    川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦 しぼりたて無濾過生原酒

    まず甘味と香りを感じ、旨味と甘味が一気に口の中に広がり余韻が続く感じでした。アルコールも強く感じました。
    初心者向けではないようですねー。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月9日

  • なり

    なり

    4.0

    川中島幻舞 純米吟醸 美山錦。
    昨年購入し、8ヶ月冷蔵庫で保管。
    近くの酒屋で普通に購入できていたお酒でしたが
    昨年夏からいつ行っても売り切ればかり。
    我慢してたらいつの間にかの今日。


    感想。
    ビター感とクラシカルな旨味。
    また別の味わいが出現し楽しめました。
    ただやはり早めに飲むべきでした。
    芳醇さ甘さが薄くなり、
    ウォッカのようなアルコール感が。

    美山錦は日本酒の世界を広げてくれた思い入れある1本。
    好きなお酒はまた出会えると信じて早めに飲む。
    教訓となりました。

    2022年3月9日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒
    720ml

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月8日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.5

    幻舞 吟醸 火入

    マリコンヌ、ああマリコンヌ、マリコンヌ

    季語が満載。
    どこがやねん。

    という訳で、吟醸の生酒verで天まで昇った私ですが、レギュラーの吟醸火入はお初でございます。

    いざいざいざいざいざ、じついん!
    立ち香は軽いけど、気持ちの良いクリアな感じ。
    含むと…

    なんじゃ、このイヤミの無い紳士淑女的な旨みは。
    このお酒が幻舞かと問われれば、ストレートに答えるなら、違う。でも、辿っていくとその根底には、間違いなくマリコンヌのイデオロギーがそこにはあるのです。

    何と丁寧な造りなのでしょうか。さりげないのに唸っちゃう。いや〜、好きです。生酒verとの違いをひしひしと感じます。

    語彙力が無いので、誠に悔しいですが、コーヒーで言う、「幻舞アメリカン」な感じが大好きです。

    吟醸の生酒と火入を並べて飲み比べれば良かった。そんな後悔を猛烈に感じています。

    麻里子さん、某ZOOM動画で、物凄くいい飲みっぷりでした。ぜひ、一緒に盃を交わしてみたいですね。もちろん、鼠様を初め、幻舞を愛するサケタイマー様たちとご一緒に。夢はまずは持たないと叶わないから。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月7日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    【MARIKOが好きな○の】②
    ひとりマリコンヌパーリー💕
    一年半ぶりの幻舞 特別本醸造
    確かリピ確定って言うてたからリピートします(♡∀♡)

    ま・ぼ・ろ・し~(*´σー`)エヘヘ

    まあ二回目やし手短に♪
    もちろん真面目にお昼から~( *´艸`)

    大学時代に見た夢の中で呑んだ想像上の美酒🍶✨
    ほんのり甘くてアルコール感のないお酒やった👼
    目覚めたとき、こんな美味い酒なんかこの世にあるんかと思ったけれど…

    ココにありましたわ( ´ ▽ ` )🍶

    やっぱり和菓子派やなって思った私🍡

    大学の頃はビールも苦手で焼酎にチャレンジするも甘い焼酎しか無理で…

    頑張って"れんと"を飲むけれど
    けろけろけろっぴしていた日々🐸

    日本酒といえば鬼ころしで…
    とりあえずラムコークとかキューバリブレとか…
    あとはサワー系を飲んでましたね。

    当時はそこまでアルコール好きではなかった😞

    あの当時コノ幻舞に出会ってたら人生変わってたやろなぁ。
    もっとヤンチャにブイブイいわしてたな、きっと。

    ま・ぼ・ろ・し~(*´σー`)エヘヘ

    アルコール耐性のない若者ほど
    こーゆーお米ジュースを飲まんとあかん😤

    正直、満点付けようと思ってたんですが…
    最後のマリコンヌと呑み比べたら少しだけ劣っていたので今回も★4.5にしてます♪

    でもコスパ、完成度からいくと満点に近い出来ですよー☺️

    それと、今プチ話題になってる雪んこそば⛄️
    コレ、ほんまに飽きない🥰
    ハッキリ言うてどこの外で食べる蕎麦より美味いって反則でしょ。
    ぽこりんさまさま~(-人-)

    さぁて、ぽこりんごさん付いてこれるかなぁ‎ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ

    #夢幻闘舞←↖↑↗→↘↓↙←
    #エドガー派

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月7日